ちょっぴりハッピー?ドコモのキャンペーンでドリンクGET 2019/02/07
今朝も靄がかかっていた。急に暖かくなったからかな。
いつも行っているセブン-イレブンのおにぎりのツナマヨが10円くらい値上がりしていた。パッケージをリニューアルして、「生まれ変わりました~!」みたいな空気感を出してごまかしていたけど、僕にゃバレバレだよ…。
ここはほぼ同時期にサラダもパッケージを見た目の良いものにリニューアルしたけど、こちらは美味しくなったな、と思う。おにぎりはよくわからなかった…。
また、ドコモが29歳以下のユーザー向けにやっているキャンペーンがあったので、ドリンク2本をもらってきた。店頭ではなく、専用のアプリ対応の自販機でBluetooth接続してもらえる仕組みになっていた。
こんな仕組みにしたのは、店頭での受け取りにすると混むから、というのが1つあるんだろうな。
ファンタの「ゴールデンクレープ」と「白桃」(各140円)をもらった。280円分のドリンクタダはありがたいぞ~。
――くら寿司で、バイトが捌く前の段階の魚を一度ゴミ箱に捨てて、また拾い出して調理しているかのように思わせる動画をSNSに上げて炎上した事件。こういうことをしたらどうなるか、想像力が働かないのかな。
張本人の彼らは憔悴しきっていて(??)、表に出られない状況だという。
そんな理由を付けて彼らを擁護するこの会社もよくわからない…。
社会的制裁を喰らったからもう充分とかいう理由で、大した処分は下されない気がする。
美味しい寿司チェーン店は他にもあるし、あえてここに行く必要はなくなったな。今後。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
今朝も靄がかかっていた。
急に暖かくなったからかな。
いつも行っているセブン-イレブンのおにぎりのツナマヨが10円くらい値上がりしていた。
パッケージをリニューアルして、「生まれ変わりました~!」みたいな空気感を出してごまかしていたけど、僕にゃバレバレだよ…。
ここはほぼ同時期にサラダもパッケージを見た目の良いものにリニューアルしたけど、こちらは美味しくなったな、と思う。
おにぎりはよくわからなかった…。
また、ドコモが29歳以下のユーザー向けにやっているキャンペーンがあったので、ドリンク2本をもらってきた。
店頭ではなく、専用のアプリ対応の自販機でBluetooth接続してもらえる仕組みになっていた。
こんな仕組みにしたのは、店頭での受け取りにすると混むから、というのが1つあるんだろうな。
ファンタの「ゴールデンクレープ」と「白桃」(各140円)をもらった。
280円分のドリンクタダはありがたいぞ~。
――くら寿司で、バイトが捌く前の段階の魚を一度ゴミ箱に捨てて、また拾い出して調理しているかのように思わせる動画をSNSに上げて炎上した事件。
こういうことをしたらどうなるか、想像力が働かないのかな。
張本人の彼らは憔悴しきっていて(??)、表に出られない状況だという。
そんな理由を付けて彼らを擁護するこの会社もよくわからない…。
社会的制裁を喰らったからもう充分とかいう理由で、大した処分は下されない気がする。
美味しい寿司チェーン店は他にもあるし、あえてここに行く必要はなくなったな。今後。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント