五輪イヤーのドタバタ必至!?Win7 サポート終了迫る 2019/01/29(Tue)
兵庫・明石市長の、職員へのパワハラ行為が発覚した。2017年の夏、道路拡張のための用地買収が進まなかったからと、強制的に立ち退きさせるために「燃やして捕まってこい。損害賠償は個人で負え」と暴言を吐いていたそうだ…。
こういう話は後を絶たないけど、あくまで氷山の一角。発覚していないだけで、裏ではたくさん起こっているんだと思う。今は証拠を残せばすぐに問題になるけど、いろんな理由で泣き寝入りしている人もいるはず……。
高学歴というのも厄介だ。勉強ができる頭なだけで、人としての常識や倫理というものがまるで備わっていない。
全ての人がそうだとは思わないが、相対的に高学歴ばかり標榜する人は、勉強ばかりさせられてきて、それが自分の全てで人としての価値だと思っていて、親に常識や倫理を教え込まれていないのだろうな。勉強ができて、かつ常識も倫理もしっかりあって…という本当の意味で賢い人もいるけど、そういう人は少ないのだろうな。学歴偏重社会、いつまで続くのだろうか(^_^;)
――Windows 7のサポート終了が1年後に迫っている。
ウチでよく使うPCは10、8.1、7の3台ある。10と8.1は、8からのアップグレードなので、プリインストールされていたわけではない。
問題は7。だから来年のサポート終了に向けて、昨晩母と家電量販店に行き、10がプリインストールされた新しいPCを購入した。好みの色の在庫がなかったので、2月上旬になって在庫が入るまで待たないといけないんだけどね。
XPのサポート終了時にも、サポート終了寸前になって駆け込み需要があったようで、その時にPCの在庫がすっかりなくなってしまって、アップグレードしたい人が困ったそうだから、早めに対処した。
7のUIはXPにかなり似た所があり、それが8や8.1、10になって大きく変わったので、XPや7を使い慣れている人は、すぐ馴染めないんじゃないかな…。7を使い続けるために社内のシステムを構築している所もあるだろうし。
ま、時代と共にPCも変わるので、何を言っても仕方ないのだが…。
嵐の活動休止、東京五輪、そしてこのWin7サポート終了。2020年はみんな忙しくなりそうだね。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
兵庫・明石市長の、職員へのパワハラ行為が発覚した。
2017年の夏、道路拡張のための用地買収が進まなかったからと、強制的に立ち退きさせるために「燃やして捕まってこい。損害賠償は個人で負え」と暴言を吐いていたそうだ…。
こういう話は後を絶たないけど、あくまで氷山の一角。
発覚していないだけで、裏ではたくさん起こっているんだと思う。
今は証拠を残せばすぐに問題になるけど、いろんな理由で泣き寝入りしている人もいるはず……。
高学歴というのも厄介だ。
勉強ができる頭なだけで、人としての常識や倫理というものがまるで備わっていない。
全ての人がそうだとは思わないが、相対的に高学歴ばかり標榜する人は、勉強ばかりさせられてきて、それが自分の全てで人としての価値だと思っていて、親に常識や倫理を教え込まれていないのだろうな。
勉強ができて、かつ常識も倫理もしっかりあって…という本当の意味で賢い人もいるけど、そういう人は少ないのだろうな。
学歴偏重社会、いつまで続くのだろうか(^_^;)
ウチでよく使うPCは10、8.1、7の3台ある。
10と8.1は、8からのアップグレードなので、プリインストールされていたわけではない。
問題は7。
だから来年のサポート終了に向けて、昨晩母と家電量販店に行き、10がプリインストールされた新しいPCを購入した。
好みの色の在庫がなかったので、2月上旬になって在庫が入るまで待たないといけないんだけどね。
XPのサポート終了時にも、サポート終了寸前になって駆け込み需要があったようで、その時にPCの在庫がすっかりなくなってしまって、アップグレードしたい人が困ったそうだから、早めに対処した。
7のUIはXPにかなり似た所があり、それが8や8.1、10になって大きく変わったので、XPや7を使い慣れている人は、すぐ馴染めないんじゃないかな…。
7を使い続けるために社内のシステムを構築している所もあるだろうし。
ま、時代と共にPCも変わるので、何を言っても仕方ないのだが…。
嵐の活動休止、東京五輪、そしてこのWin7サポート終了。
2020年はみんな忙しくなりそうだね。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント