トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

メアド登録さえ思い出?嗚呼…愛しのアラモアナセンター
2019/01/27(Sun)
昨晩は風呂に入らず。
休みの日くらい良いだろう。
外出した日だったら絶対に入るけどね。

幼い頃、強迫性障害が酷かった頃は、トイレに行く度に風呂に入ったりしていたな…。
元気に水のシャワーを浴びていたのであまりガス代はかからなかったものの、水道代が半端なかった。
母にはホント迷惑かけたよ。


正月、家にいてWi-Fiを使っていて、かつ今月半ばに旅行に行っていたからか、今月はスマホのデータ通信量が例月の半分程度。
ハワイには、建物や乗り物など各地にWi-Fiが使えるスポットがあったから、あまり不自由しなかった。


アラモアナセンターのどこかの店で、メアドを登録したからか、旅行後メルマガがよく届く…。
旅行のことを思い返せるので、迷惑メール設定にはせず、引き続き受け取るつもり(笑)。


また、昼間にNintendo Switchの充電をしていて思い出したが、旅行中の飛行機内でそれで遊んでいた男性がいた。
もちろん、携帯モードでね。

Switchは重いので、僕はNew3DSLL(これも大概重いけど)を持っていったが、そんなに遊ばなかった。
だからわざわざ機内にまでSwitchを持ち込むとは、相当なゲーマーだったのだろうな。



――昼間、2007年頃に通販で買った電気ストーブの電源が入らず大慌て。

ついに壊れたか…。
旅行の時にお金使いまくったから、これから倹約しなきゃって時に…。

しかし、実際にはコンセントからプラグが抜けていただけだった。
コンセントにマルチタップを繋いでおり、そこに電気ストーブのプラグを挿していたのだ。
マルチタップに電気ストーブのプラグが挿さっていただけで、マルチタップのプラグはコンセントから抜けていたのに勘違いをして騒いでいたとは…恥ずかしい(-_-;)

ま、壊れていなくて良かったよ。
今が一番寒い時期だし、ウチにはコレ1台しか暖房がないので、壊れられると困るからね。

だけど、10年以上も何てことなく使えているのはかなり優秀だよね。

焦って壊れていないのに新しいのを買わなくて良かった~~。


以上、ィヨロシク!!


DSC_9446.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント