arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

ハワイ旅行2019 -風景編-
2019/01/26
ハワイ(ワイキキ)の魅力といえばもちろん、海沿いやその近くの風景だ。

一見建物がいっぱいあってゴチャゴチャしている所、日本と共通しているようで……いや、なーんか違う。

道は広いし、横断歩道で道路を横断しようと待っていると、車もほとんどの場合は停まってくれる。
これは日本(特に関西)ではまずありえないことで、その優しさに感動した。

日本って、人情味溢れる国みたいに思っている人もいるけど、むしろみんな冷たいと思うよ…。



――まずこれらは、初日(現地の14日)にホノルル空港からホテルに行く際に撮影したもの。
ハワイ景色1 ハワイ景色2 ハワイ景色3 ハワイ景色4
こんな日に限ってなぜ曇り空だったのだろう(^_^;)
でも日本と違う、ハワイの街並みはよくわかるよね。


ホテルのベランダからの風景↓。
ダイヤモンド・ヘッドが見えるんだけど、マンションが邪魔していてちょっと残念…。
DSC_9150.jpg

DSC_9161.jpg

DSC_9157.jpg
 DSC_9303.jpg


こっち↓は2日目・3日目にバスで乗ったフリーウェイ。
ハワイ景色6

ハワイ景色5  

そのフリーウェイを通って辿り着いたのが、「ワイケレ・プレミアム・アウトレット」。
ハワイ景色7 ハワイ景色8 ハワイ景色9
お土産編」で話したキプリングのケースは、このアウトレットセンターで買った。


そしてこれ↓が皆さんご存じのワイキキビーチ。
DSC_9176.jpg DSC_9195.jpg DSC_9197.jpg DSC_9291.jpg DSC_9172.jpg DSC_9289.jpg
この海沿いの道をバスで走ったり、歩いたりしているだけで、ワイキキビーチからの潮騒の音が聴こえてくるし、海の香りも漂ってくる…。
ホント、浩然の気を養うとはこのことだね。


↓デューク・カハナモク像。
DSC_9177.jpg 

ダイヤモンド・ヘッド。
入場料が1人1ドルかかり、入れた場所だ。↓
DSC_9215.jpg DSC_9216.jpg DSC_9219.jpg DSC_9224.jpg DSC_9225.jpg
こんな大きな草原、日本の山でもたぶんなかなか見られないよね。
向こうに山の尾根が見えるけど、そこまで一切建物とか邪魔な物がない、この清々しさよ~。


山道をバスで走っていると、このように海も見える。
DSC_9254.jpg 

そしてこれ↓はハワイの代表的な鳥で、「チョウショウバト」(Zebra Dove)。
現地の人が器用に笛を吹いて呼び寄せてくれた。
手の上に鳥を載せるなんて体験、まずできないので楽しめた(*^^*)
DSC_9264.jpg


↓そしてこれが帰りの飛行機。
DSC_9361.jpg DSC_9364.jpg


写真は300枚以上撮っていて、景色以外にもいろいろ撮影して楽しんだ。

でも、「肉眼で見てみたい」という思いが強かったので、撮り過ぎないようにも心掛けた。

写真に載っていない風景も、この目にたくさん焼き付けてきたからね(*´ω`*)


以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント