トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

ハワイ旅行2019 -お土産編-
2019/01/22(Tue)
僕が自分へのお土産として、ハワイで買った物は以下の通り。


①へんしん!メタモン カビゴン(メタモンがカビゴンに「へんしん」した姿)
DSC_9381.jpg
これはハワイじゃなく、関空のポケモンセンターで買った物だけど、かわいいでしょ?
僕は最初、本当にこんなの買って良いのかな?と思ったんだけど、母の方が「かわいい~!」と一目惚れ。
絶対に買った方が良いと母が言ってくれたので、買うことにした。

空港で買ってからトランクに入れて、ハワイのホテルで再度見ると、買って良かったなぁと(*^^*)

僕は、買う瞬間は、その物が本当に良いのか見極められなくて、お金ももったいないし…と躊躇してしまう。
でも、買った後に改めて見ると、買って良かった♪と思えるのだ(現金な奴

ある意味僕は、オリジナルのカビゴンの顔より好きかも。
メタモンの間抜け面がどうにもたまらなくてね。
カビゴン以外の他のシリーズも欲しくなってしまいそう…(笑)。


②kipling(キプリング)のケース
DSC_9380.jpg これは現地の「ワイケレ・アウトレット」だったかな。

女性の方々ならわかるように、これは本来女性もの(^_^;)
しかし、僕がこのデザインに一目惚れしてしまい、女性ものだけど、僕が使うために買うことにしたのだ。

女性ものを男性が使っても良いよね…?
多様性云々が叫ばれている時代に、良いとか駄目とか振り分ける必要はないのだ(何

ちなみに、これと、もう1つ別の柄のケースをセットで買って、2つで35ドル(1つだと19ドルと言われた)。
もう1つの柄は母の物だ。
2つとも母が柄を選んで買うつもりだったのだが、母好みの柄が1つしかなく、でも1つ買ったら割引がないし…と言っていた所に僕好みのこの柄↑があったので、それと併せて2つ買うことにしたのだ。

また、キプリングの商品は皆そうらしいが、ゴリラのストラップが付いているのがかわいいね☆
これが気持ち悪いと、これだけ売ったり捨てたりして処分する人もいるらしいが(かわいそう…)、僕は気に入ったゾ。

機能性も良く、使い良さそうなので、近いうちに外出する時に、早速使ってみようと思う。


③カシオの腕時計(デジタル)
DSC_9382_20190121102949aba.jpg
どこの店舗で買ったかよく覚えていないが、何店舗も回って探したのだ。

というのも、本当はTIMEX(タイメックス)の腕時計が欲しかったのだが、誰に聞いても、置いていないどころか、タイメックスとは何ぞや?という感じで、見つけることさえできなかった…。

それに、僕が欲しかったのはアナログ時計でなく、デジタル時計なんだよね。
昔から、デジタル時計が好きなのだ。
デジタル時計だと、日付もわかるし、何よりカクカクした文字のデザインに萌える(*´ω`*)

しかし、タイメックスもそうだけど、デジタル時計自体も、どこのブランドのものも数が少なく、選択肢があまりなかった。

どうして?
デジタル時計って需要ないの?ってね。
デジタル時計派の僕には選択肢があまりなかったので、きつかった…。

でもこのカシオの腕時計は、デザイン・機能性共に気に入った(*´∀`*)
正方形に近い四角形のデザインがたまらないんだよね。

それに何より、これで10年バッテリー!
腕時計の電池を替えてもらうのって、意外と高くつくし、面倒だから…。

一応日常生活用強化防水らしいので、潔癖な僕は、時々バンドを洗ったり、画面を拭いたりできるので安心だ♪


――これで、時計のコレクションはこれだけ揃った。↓
DSC_9383_20190121105808517.jpg
これだけあるから良いけど、もっと欲を言うなら、もう1つくらい腕時計欲しかったかも(笑)。
先述したように、どうしてもデジタル時計となると選択肢が狭くなるみたいでね。
ま、3つもあるから、その日の気分で使い分ければ良いか~。



お土産は以上。ィヨロシク!!
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント