インターホン鳴るも爆睡?旅行後のさらなる充電期間 2019/01/19(Sat)
昨晩、眠りに就いたのは4時頃だったかな。朝起きたのが12時、その後昼食だけ食べて、また眠って起きたら16時台。
旅行の疲れがあるので、しばらくこういう生活になるのは仕方がない。
ただ、眠っている途中にインターホンが鳴った覚えがあって、起きようと思ったんだけど金縛りに遭ったみたいになって起きられなかった。後からポストを見たが、不在票などは入っておらず。何だったのだろう。夢だったのかな?
こちらに帰ってきてから、水道水が美味し過ぎて感動している。ハワイの水道水は(僕は飲んだけど飲まない方が良いよ~)、硬水だから飲みづらくて、あまり日本人には合わない感じ?向こうには水は買うもので、水よりもジュースやコーラなどの方がよく飲まれているようで、水をいちいち買わなきゃいけないのがツラかった。
しばらくは花の写真も載せないかもしれない。疲れが半端ないや。旅行という充電期間の後に、家でまた充電が必要になるのはおかしな話だけどね(笑)。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
昨晩、眠りに就いたのは4時頃だったかな。
朝起きたのが12時、その後昼食だけ食べて、また眠って起きたら16時台。
旅行の疲れがあるので、しばらくこういう生活になるのは仕方がない。
ただ、眠っている途中にインターホンが鳴った覚えがあって、起きようと思ったんだけど金縛りに遭ったみたいになって起きられなかった。
後からポストを見たが、不在票などは入っておらず。
何だったのだろう。夢だったのかな?
こちらに帰ってきてから、水道水が美味し過ぎて感動している。
ハワイの水道水は(僕は飲んだけど飲まない方が良いよ~)、硬水だから飲みづらくて、あまり日本人には合わない感じ?
向こうには水は買うもので、水よりもジュースやコーラなどの方がよく飲まれているようで、水をいちいち買わなきゃいけないのがツラかった。
しばらくは花の写真も載せないかもしれない。
疲れが半端ないや。
旅行という充電期間の後に、家でまた充電が必要になるのはおかしな話だけどね(笑)。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント