arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

2019年はデフレ脱却!?ユーモア溢れる SNSお年玉企画
2019/01/10
太っ腹なお年玉企画として、大きい会社の社長が、SNSで1億円を100分の1ずつ、100人(抽選)に配った。
対象はその人のアカウントをフォローし、当該ツイートをRTした人。


昨日、地元の番組で、実際にそれに当選した人がテレビに出ていた。
予めお金を実際に得た時の使途を「公約」として明記し、リプライしており、それがウケたのがわからないが当選したようだ。

ま、その人が得たお金を実際にどう使うつもりか僕の知ることではないが、僕だったら嘘でも自分のために使えるお金を世のため人のために使います、と標榜することはできないな。


この企画の向こうを張って、似たようなキャンペーンを散見するようになった…。

そもそも本当にお金を配っていたのだろうか?
それすらも怪しいけどね。

だけど、面白いことをやってくれたな、と僕は思うよ。
一応大きい会社の社長のやったことだから、前述のテレビに出ていた人も含め、当選者には連絡も入れたそうだし、嘘ではないのだろう。
たとえハッタリだったとしても、日本人にありがちなお堅い考えからちょっと抜け出すための、良いユーモアだったのではないかと思う。


実は僕も、フォロー&RTした身(テヘペロ
どんなに正論じみた言葉を並べていても、この心の汚さと幼稚さにはかなわない。

しかし、そんな人間のつまらない欲を煽ることで、いっときの幸せを夢見るのも良いよね。

もちろん僕は当たらなかったけど、夢を見させてもらいました。
ありがとう、ZOZOの前澤友作社長(笑)。


●こんな時こそ聴きたい曲

人間の金銭への欲は時代が変わっても同じ。


以上、ィヨロシク!!


DSC_8387_1.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント