トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

シャキッとした毎日に!大切に使おう 朝の1時間
2018/11/06(Tue)
今日は暑かった~。
明日は暦の上では立冬とのことだが、また暑くなるらしい…。
今週中はずっと、こんな気候が続くみたい。嫌だなぁ。

だけど、葉はすっかり色付き、秋だな、という感じ。


自宅から徒歩3分程度の距離にある母校の小学校の電気、最近は22時頃になっても点いていることがある。
10年くらい前に見た時は、20時頃までにはだいたい消えていた気がするのだが…。
先生達も忙しいのだろう。
大変な仕事なんだな…。



●Twitterで取ったアンケート

男性と比べ、女性は化粧もしなきゃいけないし、時間がかかるのかな…。

なぜこんな質問をしたかというと、ふと昔のことで思い出したことがあったから。

昔、小学3年の時に担任だった先生が、遅刻の多い子達に対して、「毎朝、起きてから家を出るまでに、【1時間】の時間を作りましょう」と話していた。
支度をして、ゆっくり朝食を食べるのに最適な時間だと、先生は話していた。

僕は、特別な事情なしで遅刻をしたこと自体がほとんどない。
ちゃんと、朝起きてから家を出るまでには、1時間以上の時間はあるし、ギリギリにはならない。

駅とかで駆け込み乗車してくる人を見ていても思うけど、「そんなに急ぐならあと10分早く出ろよ!」と。
ギリギリの行動で滑り込みセーフ!!で良い、と思っている人の神経が、どうも理解できない。
心に余裕を持って行動しようよ~~。


以上、ィヨロシク!!


DSC_7538_20181106200451258.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント