日本人には合わない?五輪イヤーの"夏時間" 導入断念 2018/09/28(Fri)
今朝はやたら寒かったね。
そりゃそうだ。朝の気温は14度。僕も、この秋初めて長袖のTシャツを着た。例年9月中に着ることはまずないんだけどな…。
しかし、昼間は夏日(27度)とのことで、少し暑かった。この気温差どうにかならないかね…(笑)。
体調は相変わらずすぐれない。来週の半ばを過ぎれば、少し気持ちが晴れるかな。
――2020年の東京五輪に向け、サマータイムの導入が推し進められていたが、困難との見通しが立ったみたい。
ま、そりゃそうだよね。時間に関して厳格な日本人に、こういうシステムは合わないと思う。
それに、あまり海外がやっているからって、日本でもウケるとか思ってやらない方が良いんじゃないの?そういうノリで始めたら、間違いなく困る人がたくさん出るわけだしさ。
でも始めようって言った張本人は、それに全く気付いていなかったりね(笑)。
一般庶民よりも一般常識や、庶民の苦しみを知らない人達が、この国を治めている…。そんなんじゃいつまで経っても、世の中って変わらないと思うけどね。
それから、また台風が迫っているみたい…。その台風がどうにか過ぎ去った頃に、僕は大切な用事がある。
どうせなら気持ち良く晴れた空の下で用事を終わらせたいね。
…それにしても、今年は台風多くない?(@_@;)
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
今朝はやたら寒かったね。
そりゃそうだ。
朝の気温は14度。
僕も、この秋初めて長袖のTシャツを着た。
例年9月中に着ることはまずないんだけどな…。
しかし、昼間は夏日(27度)とのことで、少し暑かった。
この気温差どうにかならないかね…(笑)。
体調は相変わらずすぐれない。
来週の半ばを過ぎれば、少し気持ちが晴れるかな。
ま、そりゃそうだよね。
時間に関して厳格な日本人に、こういうシステムは合わないと思う。
それに、あまり海外がやっているからって、日本でもウケるとか思ってやらない方が良いんじゃないの?
そういうノリで始めたら、間違いなく困る人がたくさん出るわけだしさ。
でも始めようって言った張本人は、それに全く気付いていなかったりね(笑)。
一般庶民よりも一般常識や、庶民の苦しみを知らない人達が、この国を治めている…。
そんなんじゃいつまで経っても、世の中って変わらないと思うけどね。
それから、また台風が迫っているみたい…。
その台風がどうにか過ぎ去った頃に、僕は大切な用事がある。
どうせなら気持ち良く晴れた空の下で用事を終わらせたいね。
…それにしても、今年は台風多くない?(@_@;)
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント