トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

人物重視 履歴書不要?若宮アンリ クライアス社にスカウト!
2018/09/23(Sun)
『要注意!クライアス社の採用活動!?』
えみるとルールーの人気ユニット「ツインラブ」。
しかし、アイドルかロックかわからないから中途半端では?という声も…。
そんな2人の代わりに、はなとさあやが若宮アンリに密着取材のお仕事――!


うーん。
人気になってきたら、批判を受けることも避けられないよね。

批判は前向きに受け止めることも大事だと思う。
それに、それ以上に自分達を評価してくれている人がいるわけだからね(・∀・)

しかしそれでも、ツインラブにしてもアンリにしても、嫌な形で注目されるようになってきたことが、何だかなぁと思う。

そんなアンリに付け入ろうとしたクライアス社。

僕も学生時代にあったなぁ。変な会社からのスカウト。
何気なく説明会に行ってみたら、カモにされたのか、散々「弊社にご応募ください!」ってメールが来たよ。
今考えたら僕も僕で、何であんな会社の説明会行ったんだろう…ってね。

ブラック企業も、人の弱みに付け入ろうとしてくる。
ある意味、プリキュアと猛オシマイダーとの戦いと同じかもね。


しかし、アンリのドレス姿…。
前もはなが、「男の子だって、お姫様になれる!」と言っていたけど、プリキュアが“多様性”を認めたっていうことかな。
今作には、そういうメッセージ性も込められているのかな?


以上。次回にもフレフレ!と期待して、ィヨロシク!!
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント