行く?行かない?東京2020 "黒い"ボランティア問題 2018/09/14
毎日雨ばっかりで嫌になる…。
ニンテンドーダイレクトによれば、2019年に『毛糸のカービィ』の3DS版が出るそうだ。今の時期に3DS!?とちょっとビックリしたが、3DSファンとしては、どうにかオワコン化していなくて良かったと思う(笑)。
Switch版のどうぶつの森も気になるな~。3DSで初めてどう森デビューしたけど、あまり遊ばなかったから、買わない方が良いかな…。
――2020年の東京オリンピックまで、残り2年を切った。
そのために募集されているボランティア募集要項が酷いと話題になっているらしい。
- 募集人数は11万人。
- ボランティアに提供されるものは、ユニフォームと食事と保険のみ。
- 交通費や宿泊費は自己負担。
- そしてボランティアの時間は1日8時間程度×10日以上。
- もちろん報酬は一切なし。
など…。
でもさ、ボランティアってやりたい人が、文字通り“無償の愛”をかけてやるものだよね。それをブラックだとか言って批判する必要あるの?
会社や学校と違い、ボランティアは「参加しない(したくない)」という意思表示が簡単にできる。だから、文句があるならそんなボランティア行かなきゃ良いのだ。“奉仕”の気持ちで行くわけだから、批判する資格もないだろう。お金や良い条件が欲しければ、他所でバイトでもすれば良い話だ。
ただ、ボランティアを募集している側は、何様なのだろう、ちょっと思い上がっているのでは…という雰囲気はあるよね。
だけど案外11万人は集まりそうな気もするよ。暇な年寄りとか学生とか集めたら、多くなるんじゃないか…。(あ、でも参加してくれるかどうかは別か)会社員なんかは条件的にまず無理だろうけどね。
僕は死んでも行かない。あいにく今時の若い者は、人に奉仕をする精神が失われているのでね…(笑)。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
毎日雨ばっかりで嫌になる…。
ニンテンドーダイレクトによれば、2019年に『毛糸のカービィ』の3DS版が出るそうだ。
今の時期に3DS!?とちょっとビックリしたが、3DSファンとしては、どうにかオワコン化していなくて良かったと思う(笑)。
Switch版のどうぶつの森も気になるな~。
3DSで初めてどう森デビューしたけど、あまり遊ばなかったから、買わない方が良いかな…。
そのために募集されているボランティア募集要項が酷いと話題になっているらしい。
- 募集人数は11万人。
- ボランティアに提供されるものは、ユニフォームと食事と保険のみ。
- 交通費や宿泊費は自己負担。
- そしてボランティアの時間は1日8時間程度×10日以上。
- もちろん報酬は一切なし。
など…。
でもさ、ボランティアってやりたい人が、文字通り“無償の愛”をかけてやるものだよね。
それをブラックだとか言って批判する必要あるの?
会社や学校と違い、ボランティアは「参加しない(したくない)」という意思表示が簡単にできる。
だから、文句があるならそんなボランティア行かなきゃ良いのだ。
“奉仕”の気持ちで行くわけだから、批判する資格もないだろう。
お金や良い条件が欲しければ、他所でバイトでもすれば良い話だ。
ただ、ボランティアを募集している側は、何様なのだろう、ちょっと思い上がっているのでは…という雰囲気はあるよね。
だけど案外11万人は集まりそうな気もするよ。
暇な年寄りとか学生とか集めたら、多くなるんじゃないか…。(あ、でも参加してくれるかどうかは別か)
会社員なんかは条件的にまず無理だろうけどね。
僕は死んでも行かない。
あいにく今時の若い者は、人に奉仕をする精神が失われているのでね…(笑)。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント