夏休み明けの憂鬱?悲しいニュース飛び交う新学期 2018/09/02(Sun)
9月に入ったけど、まだまだ暑い日は続く…。
フォントの有料化以降、順調に購入してくれる人が現れている(ありがとう~)。フリーだった頃のフォントを所有している人が、改めて購入してくれたり。これはもうありがたい限りだ…。
ただ、DLmarketで販売しているんだけど、手数料が高いのがね。ま、DLmarket側も、きっと手数料で儲けているのだろうから、仕方ないのだが(笑)。
――夏休みが明ける頃に、自殺する子供達が1年で一番多くなるらしい。
ここを見ている子供達で、もし学校に行くのが嫌だと思っている子がいたら、無理に行かなくて良いんだよ~。僕も不登校時代が過去に長くあったけど、自分で勉強したりして、中学生並みの学力はある程度取り戻したからね。基礎的な勉強さえちゃんとするように心がけるなら、学校に行かなくても大丈夫だ。
…とはいえ、周りの大人達が「行かなきゃダメ!!」と縛り付けていると、子供達は逆らえない。
高校や大学は卒業や進級に関わるから休み続けるとキツいけど、中学までは行かなくてもどうにかなると思う。だから子供達の周りの大人の方々、無理に行かせないであげてください…。これは本当に切に願う。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
9月に入ったけど、まだまだ暑い日は続く…。
フォントの有料化以降、順調に購入してくれる人が現れている(ありがとう~)。
フリーだった頃のフォントを所有している人が、改めて購入してくれたり。
これはもうありがたい限りだ…。
ただ、DLmarketで販売しているんだけど、手数料が高いのがね。
ま、DLmarket側も、きっと手数料で儲けているのだろうから、仕方ないのだが(笑)。
――夏休みが明ける頃に、自殺する子供達が1年で一番多くなるらしい。
ここを見ている子供達で、もし学校に行くのが嫌だと思っている子がいたら、無理に行かなくて良いんだよ~。
僕も不登校時代が過去に長くあったけど、自分で勉強したりして、中学生並みの学力はある程度取り戻したからね。
基礎的な勉強さえちゃんとするように心がけるなら、学校に行かなくても大丈夫だ。
…とはいえ、周りの大人達が「行かなきゃダメ!!」と縛り付けていると、子供達は逆らえない。
高校や大学は卒業や進級に関わるから休み続けるとキツいけど、中学までは行かなくてもどうにかなると思う。
だから子供達の周りの大人の方々、無理に行かせないであげてください…。
これは本当に切に願う。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント