まるちゃん 逝かないで!!漫画家・さくらももこ死去 2018/08/28(Tue)
漫画家のさくらももこさんが乳癌で亡くなったという…。
まる子のお姉ちゃんの声をやっていた水谷優子さんも、同じ乳癌で亡くなっている。
それにしても、また惜しい人が亡くなったな、と思う。
『ちびまる子ちゃん』は幼い時、母が買った漫画を借りて、よく読んでいた。
この漫画って、「子供が見た子供の世界」というものを、よく描き表していると思う。大抵の漫画って、子供の世界を描いていても、どうしても大人目線になってしまうのだが、ちびまる子ちゃんは子供視点で描けている。だから、子供はとても共感できるし、大人は大人で、子供の頃を思い返しながら読めるんだよね。
ちなみに亡くなったのは15日。乳癌との闘病は、少なくとも7年以上に及んだのではないか?と言われているらしい。
僕だったら、自分がどういう立場でも、そこまで自分の闘病生活を隠して仕事なんてできないなぁ。
石塚運昇さんといい、本当に惜しい人が次々なくなるな…。ましてやさくらももこさんなんてまだ53歳の若さなのにね。たまちゃんの、「まるちゃん、逝かないで!!」という声が聞こえてくるようだ…。
人の命っていつまで続くかわからないからね。若くても何かあれば亡くなるし、逆に歳を取っていても、案外長生きするかもしれない…。運命って残酷なものだ。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
漫画家のさくらももこさんが乳癌で亡くなったという…。
まる子のお姉ちゃんの声をやっていた水谷優子さんも、同じ乳癌で亡くなっている。
それにしても、また惜しい人が亡くなったな、と思う。
『ちびまる子ちゃん』は幼い時、母が買った漫画を借りて、よく読んでいた。
この漫画って、「子供が見た子供の世界」というものを、よく描き表していると思う。
大抵の漫画って、子供の世界を描いていても、どうしても大人目線になってしまうのだが、ちびまる子ちゃんは子供視点で描けている。
だから、子供はとても共感できるし、大人は大人で、子供の頃を思い返しながら読めるんだよね。
ちなみに亡くなったのは15日。
乳癌との闘病は、少なくとも7年以上に及んだのではないか?と言われているらしい。
僕だったら、自分がどういう立場でも、そこまで自分の闘病生活を隠して仕事なんてできないなぁ。
石塚運昇さんといい、本当に惜しい人が次々なくなるな…。
ましてやさくらももこさんなんてまだ53歳の若さなのにね。
たまちゃんの、「まるちゃん、逝かないで!!」という声が聞こえてくるようだ…。
人の命っていつまで続くかわからないからね。
若くても何かあれば亡くなるし、逆に歳を取っていても、案外長生きするかもしれない…。
運命って残酷なものだ。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント