arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

聴覚過敏にはキツイ?音楽プレーヤーの不調
2018/07/25
午前中の予定の帰りに、役所に寄り、面倒な手続きを済ませてきた。

マイナンバーが必要と言われ、たまたまだけど、持って来てて良かった〜!と。
マイナンバー制度、未だに慣れないな…。
運転免許証ない僕には、身分証明書になって良いこともあるんだけど。


コンビニでお昼ご飯を買った時、店員さんが僕の手のひらに小銭を文鎮代わりにしてレシートを置いてきた。

これをする店員さんはまだまだ多い。
たまにわかっている人は、小銭を先に渡して、その後にレシートを渡してくれる人もいるけどね。

財布に入れづらいよね…ホント。
ブリトラの曲にもあったけど。

そりゃ、店員さんからすればこの方法がやりやすいんだろうけど、他にないのかなぁと思う…。


あと、スマホ上でどこかのサイトにアクセスした時に、動画の自動再生が始まる奴ね。
“パケ泥”という言葉も出てくるくらいだし、この被害に悩む人は多いみたい。
HTML5には動画が埋め込めるのか何だか知らないが、もう少し考えてサイトを作って欲しいよね。



――そして帰る道中、ウォークマンで音楽を聴いていたら、突然音が途切れて聴こえなくなった。

たまにイヤホンが外れて聴こえなくなることがあるからそうかと思ったが違った。
イヤホンはちゃんと繋がっている…。

音量を調節してみるが、ボタンが効かない。
他のHOMEボタンやOPTIONボタン、十字ボタンはちゃんと動く。

しかし、音が流れない…。
イヤホンを挿したり抜いたりリセットボタンを押したりすると、一瞬音が聴こえるようになるんだけど、また途切れてしまう…。

最初はイヤホンの接触不良かと思ったが、音が聴こえていない時はロック解除しても音量ボタンが一切聴かず、でも聴こえるようになると音量ボタンが効くようになる、という挙動を見ていても、たぶんイヤホンでなく、ウォークマンの問題だ。

僕はハードに使うからね…。
聴覚過敏があるし、外出先では手放せない。
だからないと困るのだ。

メモリーを初期化し、音楽を入れ直したら、直ったっぽい…?
これで本当に直ったなら良いのだが…。
しばらく様子を見るしかない。


以上、ィヨロシク!!


DSC_7505.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント