arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

同機種を中古で購入!?プリンターに縁がない我が家
2018/07/24
自民党の偉そうな人が、「LGBTには生産性がない」と月刊誌に寄稿したことが物議を醸している。

そんなこと言ったら…ノンケでも結婚しない人は生産性がないよね。
結婚していても、子供を作らない人や、欲しくてもできない人も、同じく生産性がないよね。
そういう人達にも同じことが言えるのだろうか?

結局、弱い者いじめなんだよね。
差別意識がどうとかよりも、ただ単に日頃の鬱散を、弱い者いじめという形で表しただけだろう。

こんな人こそ、さっさと死ねば良いのに。(←それこそ差別意識?)



――先日壊れたプリンターに代わり、ウチに新しいプリンターが届いた。

新しい…と言っても、全く同じ機種だけどね(笑)。
キヤノンのMG7530Fだ。
新機種に良いのがないから、中古をネットで買ったのだ。

試し刷りをしたが、問題なし…。
これで安心して、来月末までに出さなきゃいけない書類を印刷できる…ホッ。

ウチはプリンターに恵まれないのか、すぐおかしくなるんだよね。
今は僕が大学卒業したから良いけども、大学は芸大でデザイン専攻だったから、課題の試し刷りを度々自宅でやらなきゃいけなくて(本番は大学にある大型プリンターで)、その度に上手く行かずに格闘していた。


また、僕は「インク代をそんなことに使う必要はない」という考えから、フォントを作っている癖にそれを刷ってみたことがほとんどないんだよ。

画面上で見て大丈夫そうだったらOKみたいに思っている(笑)。
有償フォントに関しては、さすがにお金を取っているから、印刷して確認したけども。

でも、それで良いフォントができているんだから、結果オーライでしょ?(ぇ


以上、ィヨロシク!!


DSC_7040.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント