今度こそ来る恐怖の大王!?南海トラフ巨大地震 2018/06/27(Wed)
今日は予定がそれほど多くないので、水筒は500mLのを使った(いつもは1.5L)。
…しかし、思いのほか予定が長引いた。お茶も足りなくなってしまったので、途中で買う羽目に。
この時季は、多めに持っていくに越したことはないね。買おうと思えば買えるけど、コンビニで買うと高いし…。
ここ2~3日で、急激に暑くなった気がする。ましてや今日は気温が高く、しかもジメジメして蒸し暑かった。
この暑い時季に、大阪北部地震は起こった。
今後30年くらいの間に起こるとされている南海トラフ巨大地震は、どの時季に起こるだろう…。春や秋ならまだしも、真夏や真冬に起こったら最悪じゃないのか…。
予想では、僕の住んでいる地域は、震度6強になるらしい。僕が40~50代になるまでに、大阪北部地震よりも大きな揺れと被害をまた経験することになるのか……。本当にヤメテクレと思う。
ただ、地震予測は非常に当たりづらいとも聞くので、南海トラフ巨大地震も、今後高い確率で起こるとされていても、杞憂に終わる可能性もあるが…。そんな微かな希望に期待していたら、自分の地域は間違いなくやられてしまうよね。
今回、大阪北部地震を経験して、大地震がここまで怖いものなのか…と身を持って知った。だから神様…もう懲りたので、これ以上この大地を揺らさないでください…。(苦しい時の何とやら?)
こんな予測を気にしていたら生きていけないのはよくわかるんだけど、やっぱり怖いよ。そりゃあね。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
今日は予定がそれほど多くないので、水筒は500mLのを使った(いつもは1.5L)。
…しかし、思いのほか予定が長引いた。
お茶も足りなくなってしまったので、途中で買う羽目に。
この時季は、多めに持っていくに越したことはないね。
買おうと思えば買えるけど、コンビニで買うと高いし…。
ここ2~3日で、急激に暑くなった気がする。
ましてや今日は気温が高く、しかもジメジメして蒸し暑かった。
この暑い時季に、大阪北部地震は起こった。
今後30年くらいの間に起こるとされている南海トラフ巨大地震は、どの時季に起こるだろう…。
春や秋ならまだしも、真夏や真冬に起こったら最悪じゃないのか…。
予想では、僕の住んでいる地域は、震度6強になるらしい。
僕が40~50代になるまでに、大阪北部地震よりも大きな揺れと被害をまた経験することになるのか……。
本当にヤメテクレと思う。
ただ、地震予測は非常に当たりづらいとも聞くので、南海トラフ巨大地震も、今後高い確率で起こるとされていても、杞憂に終わる可能性もあるが…。
そんな微かな希望に期待していたら、自分の地域は間違いなくやられてしまうよね。
今回、大阪北部地震を経験して、大地震がここまで怖いものなのか…と身を持って知った。
だから神様…もう懲りたので、これ以上この大地を揺らさないでください…。(苦しい時の何とやら?)
こんな予測を気にしていたら生きていけないのはよくわかるんだけど、やっぱり怖いよ。そりゃあね。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント