もうすぐ恐怖は去る?地震からまもなく1週間 2018/06/24 21:10
今日は…プリキュア見た以外はほとんど寝て過ごした(笑)。こんな贅沢に過ごせる日々が好きよ~。地震なんてもうウンザリだからね。
明日で大阪北部地震から1週間になるけど、その日を過ぎれば余震の心配はない…ってわけじゃないよね。地震の恐怖に怯えていたら、こんなにも生きた心地がしないのかと。ホント、対岸の火事だと思っていたら、明日は我が身だよ~~。
地震の緊張感でか、数日前からチックの症状も出ている。日常生活には差し支えないが、唇が震えると気持ち悪い…。
WHOによって、「ゲーム障害」というものが病気と認定されるようになったという。
正直、今さら!?という感じはあるけどね。ゲームというものができて、それにドップリハマる人が出てきたことが問題視されて、もう何年経つんだよ。
僕は、幼い頃ゲームのやり過ぎで近視が進んだ。
だけど…今はそんなにハマらなくなったな。ハマるゲームが出てきても、1日1~2時間程度しかやらないことがほとんど。(それでも多い?)
今の子供達はどうなのだろう。スマホゲームがどんどん発展しているけど、それによって目を悪くしたり、勉強を疎かにしたりしている子はいるのかな。
時代が変われば、そりゃあ新しい病気も出てくるよね。
以上、ィヨロシク!!
今日は…プリキュア見た以外はほとんど寝て過ごした(笑)。
こんな贅沢に過ごせる日々が好きよ~。
地震なんてもうウンザリだからね。
明日で大阪北部地震から1週間になるけど、その日を過ぎれば余震の心配はない…ってわけじゃないよね。
地震の恐怖に怯えていたら、こんなにも生きた心地がしないのかと。
ホント、対岸の火事だと思っていたら、明日は我が身だよ~~。
地震の緊張感でか、数日前からチックの症状も出ている。
日常生活には差し支えないが、唇が震えると気持ち悪い…。
WHOによって、「ゲーム障害」というものが病気と認定されるようになったという。
正直、今さら!?という感じはあるけどね。
ゲームというものができて、それにドップリハマる人が出てきたことが問題視されて、もう何年経つんだよ。
僕は、幼い頃ゲームのやり過ぎで近視が進んだ。
だけど…今はそんなにハマらなくなったな。
ハマるゲームが出てきても、1日1~2時間程度しかやらないことがほとんど。(それでも多い?)
今の子供達はどうなのだろう。
スマホゲームがどんどん発展しているけど、それによって目を悪くしたり、勉強を疎かにしたりしている子はいるのかな。
時代が変われば、そりゃあ新しい病気も出てくるよね。
以上、ィヨロシク!!
コメント