乗り切れ この先1ヶ月半!恐れていた梅雨の始まり 2018/06/06(Wed)
不調は続いている。ただ起きているだけがもうだるい。
風邪もなかなか治らない。フラッシュバックもたまに起こるし、気が気ではない…。
また、最近は悪夢を見ることも増え気味だ。夢の内容は、覚えていたり覚えていなかったり…なんだけど。
悪夢を見ることを減らす薬を寝る前に飲んでいるんだけどね。それがずっと効いていたいんだけど、ここ1週間くらいはあまりちゃんと効いていない気がする。
それから、僕が最も恐れていた(笑)近畿の梅雨も、今日辺りから始まったみたい。
そりゃ、農家の人にとっては恵みの雨なんだろうけど、どうしてこんなに雨が何日も続く時季が日本にはあるのか…。って、文句を言うなら日本から出ていくしかないんだけどね。
ま、この日本にも、食べ物はとても美味しかったり、桜がきれいに咲く春があったり、製品の質が高かったり、良い所はたくさんある。
こんな時だからこそ、改めてこの国や、身の回りのアレコレの良い所を探さなきゃね。ネガティブ思考にばかり陥るのは良くないし。
以上、ィヨロシク。
スポンサーサイト
不調は続いている。
ただ起きているだけがもうだるい。
風邪もなかなか治らない。
フラッシュバックもたまに起こるし、気が気ではない…。
また、最近は悪夢を見ることも増え気味だ。
夢の内容は、覚えていたり覚えていなかったり…なんだけど。
悪夢を見ることを減らす薬を寝る前に飲んでいるんだけどね。
それがずっと効いていたいんだけど、ここ1週間くらいはあまりちゃんと効いていない気がする。
それから、僕が最も恐れていた(笑)近畿の梅雨も、今日辺りから始まったみたい。
そりゃ、農家の人にとっては恵みの雨なんだろうけど、どうしてこんなに雨が何日も続く時季が日本にはあるのか…。
って、文句を言うなら日本から出ていくしかないんだけどね。
ま、この日本にも、食べ物はとても美味しかったり、桜がきれいに咲く春があったり、製品の質が高かったり、良い所はたくさんある。
こんな時だからこそ、改めてこの国や、身の回りのアレコレの良い所を探さなきゃね。
ネガティブ思考にばかり陥るのは良くないし。
以上、ィヨロシク。
スポンサーサイト
コメント