【自作フォント使用例】怱忙の間にひと息…ありがたきお休み 2018/05/20 16:20
今日は最高気温23度までしか上がらなかったみたいで、涼しかった。
これくらいの気温が良いよ。一番過ごしやすい。今週半ばくらいまでは、真夏日とか、やたら暑くなる日はないみたいだ。
明日は月曜なので、また新しい環境での1週間が始まる。先週は5日間頑張ったので、このたった2日の休みがとてもありがたく感じる…。
「休みってのはな、1週間に1日や2日だけあるから『休み』なんや。ずっと続いたら休みちゃう」
そう教えてくれたのは、僕の高校時代の先生。
それは凄く実感している。ずっと休みのような日々を経験してきた僕自身がね。
休んでばかりいたら、本当に気が狂うよ。しっかり頑張って、たまに休む。このメリハリが大事。格好つけているように思えるかもしれないけど、ホントそう。この歳になってそう感じるようになった。
僕はちゃんと、外に出て頑張れる人で良かった。
こうして生きてこられたのは、いろんな人の支えがあったからだ。
でも、いろんな人の支えがあっても、頑張れない人は頑張れない。そこで踏ん張って頑張れるのは、僕の力でもある…かな。
●僕のフォント(飴鞭ゴシック)を使っているコミックアプリの広告↑中央の「実写映画化記念キャンペーン」の字。
これらの使用例(画像)は、「ヤンジャン!」という、『週刊ヤングジャンプ』のコミックアプリの中で見られるものだ。
オーバーラップ輪郭が大量にあるのに全く削除できていない、仮想ボディの枠からはみ出た字が多数ある…など、このフォントの粗を知っている僕は、どうしてもこのフォントを使いたいと思えない。
僕のこれからの課題は、新しいフォントを作ることよりも、今まで自分が作ってきたフォントの良さを知ることかも(笑)。案外、フォント作者の方が、ユーザーよりフォントのことをよく知らなかったりするものよ~。
以上、ィヨロシク!!
今日は最高気温23度までしか上がらなかったみたいで、涼しかった。
これくらいの気温が良いよ。一番過ごしやすい。
今週半ばくらいまでは、真夏日とか、やたら暑くなる日はないみたいだ。
明日は月曜なので、また新しい環境での1週間が始まる。
先週は5日間頑張ったので、このたった2日の休みがとてもありがたく感じる…。
「休みってのはな、1週間に1日や2日だけあるから『休み』なんや。ずっと続いたら休みちゃう」
そう教えてくれたのは、僕の高校時代の先生。
それは凄く実感している。
ずっと休みのような日々を経験してきた僕自身がね。
休んでばかりいたら、本当に気が狂うよ。
しっかり頑張って、たまに休む。このメリハリが大事。
格好つけているように思えるかもしれないけど、ホントそう。
この歳になってそう感じるようになった。
僕はちゃんと、外に出て頑張れる人で良かった。
こうして生きてこられたのは、いろんな人の支えがあったからだ。
でも、いろんな人の支えがあっても、頑張れない人は頑張れない。
そこで踏ん張って頑張れるのは、僕の力でもある…かな。
↑中央の「実写映画化記念キャンペーン」の字。
これらの使用例(画像)は、「ヤンジャン!」という、『週刊ヤングジャンプ』のコミックアプリの中で見られるものだ。
オーバーラップ輪郭が大量にあるのに全く削除できていない、仮想ボディの枠からはみ出た字が多数ある…など、このフォントの粗を知っている僕は、どうしてもこのフォントを使いたいと思えない。
僕のこれからの課題は、新しいフォントを作ることよりも、今まで自分が作ってきたフォントの良さを知ることかも(笑)。
案外、フォント作者の方が、ユーザーよりフォントのことをよく知らなかったりするものよ~。
以上、ィヨロシク!!
コメント