トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

感情芽生えた最中のピンチ!!明かされたルールーの秘密!?
2018/05/20(Sun)
『みんなのカリスマ!?ほまれ師匠はつらいよ』
クラスメイトのあきが、ほまれに弟子入り志願!
一方でじゅんなは、弟子入りに反対する。
仲の悪い2人を、ほまれは心配して落ち込んでしまう――。


ほまれちゃんが“師匠”か~。
もともと不良で、チャラさも見えるけど、根はしっかりしているものね。
ほまれちゃんも、そう呼ばれて満更でもない感じ?

あきとじゅんなの不仲な様子を見て、ほまれちゃんも落ち込んでいた。
ほまれちゃん、割と周りの環境に振り回されやすいのかな?

でも、わかる気がする。
ギスギスした関係でいる人達が近くにいると、たとえ自分のことではなくても、元気出ないよね。
そうしてトゲパワーはどんどん増えていく…。
怖いものだね。人間の負の感情というのは。

ほまれちゃんも、あまり気にし過ぎないようにしないと、しんどくなっちゃうよ~。
苦労して生きてきた子なだけに、感受性豊かだし、見ていて心配になる。


ルールーちゃんも相変わらず、冷めきっているけど、彼女なりにほまれちゃんのことを心配していたね。
もしかしたら…なんて思っていたけど、まさか彼女が人間でなく、ロボットだったとはね…。

だけど、遅疑するほまれちゃんに、ルールーちゃんが「行きなさい!」と声を上げて一言。
これは格好良かったなぁ(*´∀`*)
パップルさんはご立腹だったけど(笑)。
ルールーちゃんは機械ではあったけど、ほまれちゃん達と接しているうちに、人間としての感情が芽生えてきていたんだな。


しかしここまでの展開で、ひとつだけ不満を言うなら、ルールーちゃんが敵キャラだった頃に、あまり「敵キャラとしての」彼女の活躍が描かれなかったのがちょっと残念かな。
敵としてのルールーちゃんも、もっと見てみたかった。


そして壊されちゃったルールーちゃん、どうなっちゃうんだろう…。
無事でいて欲しいな。

人間ではなかったけど、彼女なりに正義の心が芽生えていた。
無理はあるだろうけど、ルールーちゃんにも、プリキュアになれるチャンスを与えてあげて欲しい…。


――しかしパップルさんの制服姿は…ちょっときついものがあったぞ(^_^;)


以上。次回にもフレフレ!と期待して、ィヨロシク!!
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント