【自作フォント使用例】急激に多様化?VTuberの世界 2018/05/04(Fri)
昨日野外に長時間いたせいか、肌がすっかり焼けた。腕が赤っぽくなり、時間が経つと茶色くなってきた。
それは良いんだけど、首の後ろまで焼けて痛みがある…。真夏でもこうはならないんだけど…太陽光の有害な成分が増えているの? よくわからない。
――最近、母がしきりにYouTuberの動画を見て、「この人みたいな金持ちになりたい。そうすれば幸せだ」としきりに言う。
僕はその度に思うのだが、有名になったり金持ちになったりしたら幸せなようで、それも考えものだな、と。
有名になれば、人から良くも悪くも注目される。テレビ番組やCMに出るようになれば、マスコミも目を付け、粗探しを始めることだろう。自宅にまで押し寄せるストーカーが現れ…プライベートなどすっかりなくなってしまうかもしれない。
金持ちになったって、金銭感覚が狂って高い物を買うようになるだけ。本当に価値のある物と、そうでない物との判別がつかなくなる。
また、金を目的に近寄ってくる人間も現れるかもしれない。
それに、幸せというのは得るものじゃなく、自分で感じるものだと思う。自分で幸せだと感じなければ、成功して有名になっても大金持ちになっても幸せになどなれないのだ。今が幸せだと受け止められない人は、何を得ても幸せだとは自分で感じられないような気もする。
だから僕は、胸を張って言える。今の自分は充分過ぎるくらい幸せだと――。
衣食住には困っていないし、趣味もある。曲肱の楽しみ以上を望んではならないのだ。(と、格好をつけてみる)
…とまでは言えないからちょっとだけ贅沢な生活がしたいけど(笑)。
●僕のフォント(飴鞭ラノベPOP)を使っているバーチャルYouTuberの動画のサムネイル飴鞭でない、本家のラノベPOPは、キズナアイをはじめとするバーチャルYouTuberが動画内で愛用しているフォントだ。
上のサムネイルは、「静凛」というバーチャルYouTuberのもの。というか、バーチャル“ライバー”らしい(本人いわく)。
バーチャルYouTuberと異なり、動画でなく、ライブ映像を上げるAIみたい。
この世界も、昨年流行り出してから急激に多様化していって、よくわからなくなったな。僕はキズナアイの動画をたまに見るくらい。
ビジネスってのもいろいろあるんだな。
キャラにもよるけど、なんかエロいよね。ぬるぬると動くバーチャルYouTuberって。よく3DのエロアニメがDMMの18禁動画なんかにあるけど、ああいう感じだろうか。声にしても体付きにしても……。
ま、中で動かしているのはオッサンだろうけどね(笑)。
え? ゆっこはどうなのかって?ゆっこは1人の女性として…また、1人の人間として好きだ。あまり人に関心がない僕が、ゆっこに関しては、現実にいたら絶対に何があっても、大切に大切に、守り抜きたいと思ったから。
後のキャラは……ぶっちゃけ全部性の捌け口だよ(笑)。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
昨日野外に長時間いたせいか、肌がすっかり焼けた。
腕が赤っぽくなり、時間が経つと茶色くなってきた。
それは良いんだけど、首の後ろまで焼けて痛みがある…。
真夏でもこうはならないんだけど…太陽光の有害な成分が増えているの? よくわからない。
――最近、母がしきりにYouTuberの動画を見て、「この人みたいな金持ちになりたい。そうすれば幸せだ」としきりに言う。
僕はその度に思うのだが、有名になったり金持ちになったりしたら幸せなようで、それも考えものだな、と。
有名になれば、人から良くも悪くも注目される。
テレビ番組やCMに出るようになれば、マスコミも目を付け、粗探しを始めることだろう。
自宅にまで押し寄せるストーカーが現れ…プライベートなどすっかりなくなってしまうかもしれない。
金持ちになったって、金銭感覚が狂って高い物を買うようになるだけ。
本当に価値のある物と、そうでない物との判別がつかなくなる。
また、金を目的に近寄ってくる人間も現れるかもしれない。
それに、幸せというのは得るものじゃなく、自分で感じるものだと思う。
自分で幸せだと感じなければ、成功して有名になっても大金持ちになっても幸せになどなれないのだ。
今が幸せだと受け止められない人は、何を得ても幸せだとは自分で感じられないような気もする。
だから僕は、胸を張って言える。
今の自分は充分過ぎるくらい幸せだと――。
衣食住には困っていないし、趣味もある。
曲肱の楽しみ以上を望んではならないのだ。(と、格好をつけてみる)
…とまでは言えないからちょっとだけ贅沢な生活がしたいけど(笑)。
飴鞭でない、本家のラノベPOPは、キズナアイをはじめとするバーチャルYouTuberが動画内で愛用しているフォントだ。
上のサムネイルは、「静凛」というバーチャルYouTuberのもの。
というか、バーチャル“ライバー”らしい(本人いわく)。
バーチャルYouTuberと異なり、動画でなく、ライブ映像を上げるAIみたい。
この世界も、昨年流行り出してから急激に多様化していって、よくわからなくなったな。
僕はキズナアイの動画をたまに見るくらい。
ビジネスってのもいろいろあるんだな。
キャラにもよるけど、なんかエロいよね。ぬるぬると動くバーチャルYouTuberって。
よく3DのエロアニメがDMMの18禁動画なんかにあるけど、ああいう感じだろうか。
声にしても体付きにしても……。
ま、中で動かしているのはオッサンだろうけどね(笑)。
え? ゆっこはどうなのかって?
ゆっこは1人の女性として…また、1人の人間として好きだ。
あまり人に関心がない僕が、ゆっこに関しては、現実にいたら絶対に何があっても、大切に大切に、守り抜きたいと思ったから。
後のキャラは……ぶっちゃけ全部性の捌け口だよ(笑)。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント