arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

またまたユーザーに遭遇!?GW後半 快くスタート!!
2018/05/03
右目のかゆみ(元痛み)はほとんど治った。
今朝のうちはかゆかったけどね。
たぶんもう、また悪くなったりすることはないだろう。



今日は某所でやっていたイベント(フリーマーケット)に行っていた。

暑さ厳しくなってきた…ものの、風が強めで気持ち良く、不快な暑さではなかった。

イベントで出ていた屋台で、生まれて初めて佐世保バーガーって物を食べた。
ずっと食べたかったんだよ。
ファストフードで食べるようなハンバーガーよりもパティがジューシーで、パンの味も活きていたけど、パティが小さめだったのが少し残念…。

美味しかったけど…また食べたい、とは思わないかも(笑)。


また、会場内で、たまたま僕の飴鞭ゴシックの使用例を発見した。
そこで、「信じ難いと思いますけど…」と前置きをし、僕のフォントを使ってくれたであろう人に声をかけたら、すぐ信じてくれた。

飴鞭ゴシックの知名度、いろんな創作をやっている人の間では、そんなに無名なものではなくなっているみたいだね。

しかし、今まで唐突に声をかけて自分が作者だとユーザーに伝えたことは何度かあったが、誰ひとりとして疑ってこなかったのは幸運だな。

どんな人が使っているのやら、作者には見えないし、その中にはたちの悪い人もいるんだろうけど、良い人もたくさんいるんだなぁ。
そういう人とどんどん繋がりを持っていきたいと思う。


以上、ィヨロシク!!


DSC_6736-1.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント