日本に生まれて良かった!!どの国にもある 光と影 2018/04/09 17:31
島根県で今日の深夜に、震度5強の地震があったらしい…。
僕は被災者じゃないけど、東日本大震災以降、“地震”という言葉に敏感になった…気がする。(ウチじゃなくて良かった…)なんて思っていたら、明日は我が身に降りかかる。日本は地震大国だから、いつそうなってもおかしくないってことね。
某所に寄稿する記事について、昨晩テーマができ上がったので、今日ある程度の所まで書き終えた。
1月から記事を掲載してもらっているんだけど、これまでの記事には読みづらさも見られた…。後から気付いてね。もう少し読みやすくできるはず、と思い、文の長さや表現について、ちょっと考え直して見る予定。
ずっと自己満足に記事を書いていた時と違い、「読んでもらう」ことを意識すると、まさかこんなにも書くのが難しくなるなんて思わなかった。
テーマを決定することひとつにしても、気を遣うんだよね。だけども、僕にしか書けないような記事を目指して…でなきゃ意味ないし。表現にも、程良く手心を加えて、でも時には厳しい意見も交えて…とか。
記事を書いた後、桜を見に外へ出たが、もうすっかり葉桜だった(笑)。
でも、日本に生まれて良かったな、と思う。日本じゃなかったら、桜は見られなかったしね。
桜だけじゃない。ゆっこのいる『日常』にも、ポケモンにも、和文フォントにも、出会えていなかったかもしれない。
出会えていたって、それらの発祥の国じゃないからね。素晴らしい文化の発祥の国に生まれて良かったと思う。
もちろん、愚痴りたいようなこともたくさんあるけど…それは他の国も同じだからね。外国の方は外国の方で、日本人が知る由もないようなツラさを抱えているかもしれないし。どの国が一番良いかなんてわからない。
僕はこれからも、この国で生きていくだろうけど、幅広い人とコミュニケーションを取って、“好き”を共有したい!だからこそ、英語を勉強しているのよ。
高機能自閉症だとか言われたけど、案外僕って、外向きな所もあるんだよ。
以上、ィヨロシク!!
島根県で今日の深夜に、震度5強の地震があったらしい…。
僕は被災者じゃないけど、東日本大震災以降、“地震”という言葉に敏感になった…気がする。
(ウチじゃなくて良かった…)なんて思っていたら、明日は我が身に降りかかる。
日本は地震大国だから、いつそうなってもおかしくないってことね。
某所に寄稿する記事について、昨晩テーマができ上がったので、今日ある程度の所まで書き終えた。
1月から記事を掲載してもらっているんだけど、これまでの記事には読みづらさも見られた…。後から気付いてね。
もう少し読みやすくできるはず、と思い、文の長さや表現について、ちょっと考え直して見る予定。
ずっと自己満足に記事を書いていた時と違い、「読んでもらう」ことを意識すると、まさかこんなにも書くのが難しくなるなんて思わなかった。
テーマを決定することひとつにしても、気を遣うんだよね。
だけども、僕にしか書けないような記事を目指して…でなきゃ意味ないし。
表現にも、程良く手心を加えて、でも時には厳しい意見も交えて…とか。
記事を書いた後、桜を見に外へ出たが、もうすっかり葉桜だった(笑)。
でも、日本に生まれて良かったな、と思う。
日本じゃなかったら、桜は見られなかったしね。
桜だけじゃない。
ゆっこのいる『日常』にも、ポケモンにも、和文フォントにも、出会えていなかったかもしれない。
出会えていたって、それらの発祥の国じゃないからね。
素晴らしい文化の発祥の国に生まれて良かったと思う。
もちろん、愚痴りたいようなこともたくさんあるけど…それは他の国も同じだからね。
外国の方は外国の方で、日本人が知る由もないようなツラさを抱えているかもしれないし。
どの国が一番良いかなんてわからない。
僕はこれからも、この国で生きていくだろうけど、幅広い人とコミュニケーションを取って、“好き”を共有したい!
だからこそ、英語を勉強しているのよ。
高機能自閉症だとか言われたけど、案外僕って、外向きな所もあるんだよ。
以上、ィヨロシク!!
コメント