信憑性はネットと同じ?数年ぶり 新聞の勧誘 2018/04/02
今日から新社会人となった人達、おめでとう~。僕はまた今年度も、人とは違う道を歩むことになりそうです。
今日は通院の日。バスと電車で行くと楽なんだけど、今日は自転車で。
行きしの道で、ガキに水をかけられた。ホースで水出して遊んでいたようで。誤ってかけたのか、わざとかけたのかわからなかったが…。
だけど暖かくて、いろんな花の写真が撮れた♪ナガミヒナゲシやムラサキカタバミ…そしてお馴染みのタンポポが見られた。もうそんな時季か…と。
夕方、朝日新聞が新聞の勧誘に来た。母が玄関に出て、もちろん断った。
何年ぶりだろう…。ウチに新聞の勧誘が来るの。ここ何年も来ていなかったぞ。
ネットがあればいろんなニュースが見られるのに、わざわざお金払って新聞取るメリットってあるのかね。
ひとつ言えるなら、これだけ情報が氾濫している現代だから、正しい情報を見極めるために情報源を増やすため…と考えれば、読むのも悪くないかもしれないね。
…でも、それでも僕はそんなものを読もうとは思わない。今やそういう物を執拗に読めという人は、昔の物が絶対的に正しいと思っている老害だけでしょう~。信憑性がどの程度あるかは、テレビもネットも新聞も雑誌もラジオも、そんなに変わらない…と思う。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
今日から新社会人となった人達、おめでとう~。
僕はまた今年度も、人とは違う道を歩むことになりそうです。
バスと電車で行くと楽なんだけど、今日は自転車で。
行きしの道で、ガキに水をかけられた。
ホースで水出して遊んでいたようで。
誤ってかけたのか、わざとかけたのかわからなかったが…。
だけど暖かくて、いろんな花の写真が撮れた♪
ナガミヒナゲシやムラサキカタバミ…そしてお馴染みのタンポポが見られた。もうそんな時季か…と。
夕方、朝日新聞が新聞の勧誘に来た。
母が玄関に出て、もちろん断った。
何年ぶりだろう…。ウチに新聞の勧誘が来るの。
ここ何年も来ていなかったぞ。
ネットがあればいろんなニュースが見られるのに、わざわざお金払って新聞取るメリットってあるのかね。
ひとつ言えるなら、これだけ情報が氾濫している現代だから、正しい情報を見極めるために情報源を増やすため…と考えれば、読むのも悪くないかもしれないね。
…でも、それでも僕はそんなものを読もうとは思わない。
今やそういう物を執拗に読めという人は、昔の物が絶対的に正しいと思っている老害だけでしょう~。
信憑性がどの程度あるかは、テレビもネットも新聞も雑誌もラジオも、そんなに変わらない…と思う。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント