仲間といる時間を大切に…フレフレほまれ 目指せ頂点!! 2018/03/25
『ほまれ脱退!?スケート王子が急接近!』ちょっとキザな少年は、“スケート界の新星”の通り名を持つ若宮アンリ。彼は突然ほまれの前に現れ、「一緒にモスクワへ行こう?」と提案!フィギュアスケート上達にはそれが良いと言うんだけど…。
アンリくん…。うーん、女子にはウケるのかもしれないが、僕はあまり好きになれない系のキャラ…かも。あまりキザなキャラは好みじゃないんだよね。キザなのはちびまる子ちゃんの花輪くんくらいで充分(^_^;)
来て早々、はな達に「ほまれをここに縛るのはやめてくれ」「君達とは住んでる世界が違う」。お前こそ何様だ!?という感じだ。
ほまれちゃんの場合、スケートで上手く飛べなかったのは、彼女の中に問題がある。はなやさあやちゃんは、それが上手くできるよう、精神面で後押しをしてくれているのにね。
ただ、さあやちゃんが言っていたように、アンリくんなりの後押しではあるのかもしれない。ちょっとズレてはいるけどね。
頂点を目指すものにしか見えない世界…か。それはあるだろうけども、素人にしか見えない世界、その世界の中で、頂点を目指す人にできること……そういうのだってあって良いんじゃないか。
はなやさあやちゃんにしかできない応援も必ずある。
むしろ、今行き詰まっているほまれちゃんには、プロにしか見えないような狭い世界に囚われず、いろんな世界を見てみることが重要なんじゃないか。そのために、はなと子育てやお仕事をはじめとした、いろいろなことを経験する…。ほまれちゃんはまだ幼いし、それが大事な気がする。
ほまれちゃん自身が気付いたように、「仲間といる時間を大切に…」。はなやさあやちゃんと一緒に、いろんな世界を見て、経験を積んで欲しいな。それが必ず、スケートに於いても、活かすことができると思う。
はぐたんはつかまり立ちができるようになったね!はなは撮った写真、キュアスタに上げるのかな?(笑)
あまりプリキュアを見て腹が立ったことはないのだが、今の所、アンリくんはちょっと…好きになれないな。なぜはな達の学校に来たし。
アンリくんにこそ、もっと広い世界を見て欲しいな。
せっかくはな達と一緒の学校で頑張っていくのなら、彼なりの形で良いけど、あまり狭い世界に囚われたような性格は卒業して欲しい(笑)。僕も偉そうに言えた立場じゃないけどね。
最後に出てきた男性は誰なのだろう?ちょっと気味が悪いな(-_-;)現実にいたら不審者だろう(ぇ
以上、次回にもフレフレ!と期待して、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
『ほまれ脱退!?スケート王子が急接近!』
ちょっとキザな少年は、“スケート界の新星”の通り名を持つ若宮アンリ。
彼は突然ほまれの前に現れ、「一緒にモスクワへ行こう?」と提案!
フィギュアスケート上達にはそれが良いと言うんだけど…。
アンリくん…。
うーん、女子にはウケるのかもしれないが、僕はあまり好きになれない系のキャラ…かも。
あまりキザなキャラは好みじゃないんだよね。
キザなのはちびまる子ちゃんの花輪くんくらいで充分(^_^;)
来て早々、はな達に「ほまれをここに縛るのはやめてくれ」「君達とは住んでる世界が違う」。
お前こそ何様だ!?という感じだ。
ほまれちゃんの場合、スケートで上手く飛べなかったのは、彼女の中に問題がある。
はなやさあやちゃんは、それが上手くできるよう、精神面で後押しをしてくれているのにね。
ただ、さあやちゃんが言っていたように、アンリくんなりの後押しではあるのかもしれない。
ちょっとズレてはいるけどね。
頂点を目指すものにしか見えない世界…か。
それはあるだろうけども、素人にしか見えない世界、その世界の中で、頂点を目指す人にできること……そういうのだってあって良いんじゃないか。
はなやさあやちゃんにしかできない応援も必ずある。
むしろ、今行き詰まっているほまれちゃんには、プロにしか見えないような狭い世界に囚われず、いろんな世界を見てみることが重要なんじゃないか。
そのために、はなと子育てやお仕事をはじめとした、いろいろなことを経験する…。
ほまれちゃんはまだ幼いし、それが大事な気がする。
ほまれちゃん自身が気付いたように、「仲間といる時間を大切に…」。
はなやさあやちゃんと一緒に、いろんな世界を見て、経験を積んで欲しいな。
それが必ず、スケートに於いても、活かすことができると思う。
はぐたんはつかまり立ちができるようになったね!
はなは撮った写真、キュアスタに上げるのかな?(笑)
あまりプリキュアを見て腹が立ったことはないのだが、今の所、アンリくんはちょっと…好きになれないな。
なぜはな達の学校に来たし。
アンリくんにこそ、もっと広い世界を見て欲しいな。
せっかくはな達と一緒の学校で頑張っていくのなら、彼なりの形で良いけど、あまり狭い世界に囚われたような性格は卒業して欲しい(笑)。
僕も偉そうに言えた立場じゃないけどね。
最後に出てきた男性は誰なのだろう?
ちょっと気味が悪いな(-_-;)
現実にいたら不審者だろう(ぇ
以上、次回にもフレフレ!と期待して、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント