雨戸の開け閉めで気付く!?刻々と迫る春の気配 2018/02/08 21:25
制作中の有償フォント、収容予定の文字がひと通り「一応」完成した。後は、細かい調整をしていかないといけない。ここからが楽しくて、でもめちゃめちゃ大変でもあるけど、踏ん張り所かな…。
12月頃から、毎日夕方5時になるかならないかの時間に雨戸を閉めることが習慣になっていた。日照時間が短くなってきていて、外も冷えるようになってきたからね。
しかし、徐々に日も長くなってきたので、同じ時間に雨戸を閉めようと思うと、「いや、まだ明るいから開けていても良いか…」と思ったり。
こういう日々のごく小さな変化って、なかなか気付けないよね。でも良くも悪くも、毎日いろんなことが少しずつ変わっているんだろうな。
夜、1時間だけ外を歩いてきた。気分転換と、運動を兼ねてね。
用事がなくても、たまに自主的に外を出てみるのも良いものだな。体がとてもぽかぽか温もった(*´∀`*)もともと出不精なので、毎日はきついけど(笑)。
…と、こうして記事を書いている途中に、1つやらなきゃいけないことを思い出した。そちらも早めに片付けておかないと。
以上、ィヨロシク!!
制作中の有償フォント、収容予定の文字がひと通り「一応」完成した。
後は、細かい調整をしていかないといけない。
ここからが楽しくて、でもめちゃめちゃ大変でもあるけど、踏ん張り所かな…。
日照時間が短くなってきていて、外も冷えるようになってきたからね。
しかし、徐々に日も長くなってきたので、同じ時間に雨戸を閉めようと思うと、「いや、まだ明るいから開けていても良いか…」と思ったり。
こういう日々のごく小さな変化って、なかなか気付けないよね。
でも良くも悪くも、毎日いろんなことが少しずつ変わっているんだろうな。
夜、1時間だけ外を歩いてきた。
気分転換と、運動を兼ねてね。
用事がなくても、たまに自主的に外を出てみるのも良いものだな。
体がとてもぽかぽか温もった(*´∀`*)
もともと出不精なので、毎日はきついけど(笑)。
…と、こうして記事を書いている途中に、1つやらなきゃいけないことを思い出した。
そちらも早めに片付けておかないと。
以上、ィヨロシク!!
コメント