もはや仕事同然?たまにイライラ フォント関係の連絡 2018/02/05 17:32
今年は昨日が立春だったようだ。もう春になるのか~。だけど、まだまだ寒さは厳しい(>_<)
――フォントを収録した製品を販売したいと言って昨年5月に僕に連絡をよこした株式会社リオ。「それならでき上がった後に僕にサンプルを送ってきてね」ということで、契約書まで交わした。それが、僕が定めている、フォント収録の条件だからね。
しかし、その製品は昨年の夏に発売される予定だったが、夏中に発売されることはなかった。また、その間、同社の担当者は、連絡も一切よこしてこなかった。
そこで、昨年10月に「販売される予定の製品はどうなったのか?」尋ねると、製品がまだでき上がっていないと。大幅に予定が遅れていると。仕方ないので待っていたが、また何ヶ月も梨のつぶて状態。
そしてたまたま昨晩自作フォントの名前を検索にかけてみたら、同社が販売している製品に、既に僕のフォントが収録されているのを発見。まだ僕の手元にはサンプルが届いていないのにね。連絡してみたら、「各フォント作者へ送るデータを作成中です」との返答。
遅れてしまうのはある程度仕方ないが、その間進捗の連絡をひと言も送ってこられないのがよくわからない…。そもそも相手の言い分がどこまで本当かも怪しいけどね。
フォントに関する連絡が来たり、使用例を見つけたりすると、だいたい4件に1件はイラッとする内容がある。使用条件を全然読んでいなかったり、平然と「駄目だよ」って言っている使い方をしていたり。悪気がないのが一番たちが悪いのよ…。
僕もこんなこと今は道楽でやっているけど、ほとんど仕事同然だよ。…って、実際にいろんな人から言われている。フォント作って、使用条件など、ブログも更新して、逐一ユーザーと連絡取って…ってやっているからね。
それでもこれがやめられないのは、フォント使ってくれて、「良いフォントですね!役に立ちました!ありがとう!!」なんて言ってくれる人がたくさんいるから…。でなきゃ、こんなこと続けられないよ。きれいごとのように思えるかもしれないが、本当にそうなんだよ。
以上、ィヨロシク!!
今年は昨日が立春だったようだ。
もう春になるのか~。
だけど、まだまだ寒さは厳しい(>_<)
――フォントを収録した製品を販売したいと言って昨年5月に僕に連絡をよこした株式会社リオ。
「それならでき上がった後に僕にサンプルを送ってきてね」ということで、契約書まで交わした。
それが、僕が定めている、フォント収録の条件だからね。
しかし、その製品は昨年の夏に発売される予定だったが、夏中に発売されることはなかった。
また、その間、同社の担当者は、連絡も一切よこしてこなかった。
そこで、昨年10月に「販売される予定の製品はどうなったのか?」尋ねると、製品がまだでき上がっていないと。大幅に予定が遅れていると。
仕方ないので待っていたが、また何ヶ月も梨のつぶて状態。
そしてたまたま昨晩自作フォントの名前を検索にかけてみたら、同社が販売している製品に、既に僕のフォントが収録されているのを発見。
まだ僕の手元にはサンプルが届いていないのにね。
連絡してみたら、「各フォント作者へ送るデータを作成中です」との返答。
遅れてしまうのはある程度仕方ないが、その間進捗の連絡をひと言も送ってこられないのがよくわからない…。
そもそも相手の言い分がどこまで本当かも怪しいけどね。
フォントに関する連絡が来たり、使用例を見つけたりすると、だいたい4件に1件はイラッとする内容がある。
使用条件を全然読んでいなかったり、平然と「駄目だよ」って言っている使い方をしていたり。
悪気がないのが一番たちが悪いのよ…。
僕もこんなこと今は道楽でやっているけど、ほとんど仕事同然だよ。
…って、実際にいろんな人から言われている。
フォント作って、使用条件など、ブログも更新して、逐一ユーザーと連絡取って…ってやっているからね。
それでもこれがやめられないのは、フォント使ってくれて、「良いフォントですね!役に立ちました!ありがとう!!」なんて言ってくれる人がたくさんいるから…。
でなきゃ、こんなこと続けられないよ。
きれいごとのように思えるかもしれないが、本当にそうなんだよ。
以上、ィヨロシク!!
コメント