逃げるが勝ちだし役に立つ!?15ヶ月ぶり 占いのお店へ 2018/01/28 17:24
今日は親と外出していた。疲れた…。
実は今日行ったのは、占いのお店。15ヶ月前に行って占ってもらったのと同じ店・占い師だ。
占いを信じている、というよりも、占い師なら人をしっかり、客観視できると思っていたからね。15ヶ月前に親と行ったそこの占いはかなり評判が良いらしかったので、僕も改めて行くことにしたのだ。
日曜日ということもあり、2時間半待った。そうして相談した内容は、「僕が抜け出せないでいるフラッシュバックからどう抜け出せば良いか?」。
そうして占い師に言われた言葉は――「あなたの考えは間違ってはいない。ただ、頭が堅いわね」と。「だから、揉め事が起きたらそこから上手に『逃げる』ことを覚えなさい」と。…誰もが気付きそうなことだけど、僕にとっては盲点だった…。
僕は、「逃げるが勝ち」という言葉を信じたことがなかった。正義など通用しないような人にも、自分の意見をぶつけ、押し通そうとするタイプだ。そんな話をしていたら、「北朝鮮の偉い人に話し合いが通じると思う?意見すればすぐ処刑されるでしょ。まともな話が通じない人はそういうものよ」と。
その北朝鮮の偉い人の喩えが物凄くしっくりきた(笑)。
ちょっと考えればわかることなのに……いちいち話を押し通す僕。確かに頭カタイね(苦笑)。
でも、「逃げる」かぁ…。簡単そうで僕には難しいな。
なーんかどこかで、人生を“勝ち負け”で判断している僕がいるのかもしれない。そういうことを気にしていなかったら、いちいち立ち向かおうとは思わないはずだもの。だからたぶん、僕が揉め事にいちいち立ち向かうのは、正義感などというきれいなものだけではないと思う。
とはいえ、占い師の話はとてもわかりやすく、気持ちも少しだけ晴れた。長く待ったけど、行って良かった~( ´∀`)
以上、ィヨロシク!!
今日は親と外出していた。疲れた…。
実は今日行ったのは、占いのお店。
15ヶ月前に行って占ってもらったのと同じ店・占い師だ。
占いを信じている、というよりも、占い師なら人をしっかり、客観視できると思っていたからね。
15ヶ月前に親と行ったそこの占いはかなり評判が良いらしかったので、僕も改めて行くことにしたのだ。
日曜日ということもあり、2時間半待った。
そうして相談した内容は、「僕が抜け出せないでいるフラッシュバックからどう抜け出せば良いか?」。
そうして占い師に言われた言葉は――
「あなたの考えは間違ってはいない。ただ、頭が堅いわね」と。
「だから、揉め事が起きたらそこから上手に『逃げる』ことを覚えなさい」と。
…誰もが気付きそうなことだけど、僕にとっては盲点だった…。
僕は、「逃げるが勝ち」という言葉を信じたことがなかった。
正義など通用しないような人にも、自分の意見をぶつけ、押し通そうとするタイプだ。
そんな話をしていたら、「北朝鮮の偉い人に話し合いが通じると思う?意見すればすぐ処刑されるでしょ。まともな話が通じない人はそういうものよ」と。
その北朝鮮の偉い人の喩えが物凄くしっくりきた(笑)。
ちょっと考えればわかることなのに……いちいち話を押し通す僕。
確かに頭カタイね(苦笑)。
でも、「逃げる」かぁ…。
簡単そうで僕には難しいな。
なーんかどこかで、人生を“勝ち負け”で判断している僕がいるのかもしれない。
そういうことを気にしていなかったら、いちいち立ち向かおうとは思わないはずだもの。
だからたぶん、僕が揉め事にいちいち立ち向かうのは、正義感などというきれいなものだけではないと思う。
とはいえ、占い師の話はとてもわかりやすく、気持ちも少しだけ晴れた。
長く待ったけど、行って良かった~( ´∀`)
以上、ィヨロシク!!
コメント