過去最強クラスの寒さ!?初めて聞いた"真冬日" 2018/01/24 17:27
過去最強クラスの寒波襲来…とのことで、今日はとんでもなく寒い!最高気温が2度だからね。近畿の北部では、約30年ぶりに最高気温-1度の“真冬日”を記録したんだとか。
真冬日なんてあるんだね…。夏の夏日・真夏日・猛暑日は知っているけど…。大阪もそこまでは行かないものの、相当寒かったぞ…今日は。
この先数日間は、最高気温4度以下の極めて寒い日が続くみたい…。
僕が使っているウォークマンに、PCから曲を転送するために使っているアプリ。もともとはMedia Goだったのだが、昨年末でこれのダウンロードが終了し、Music Center for PCに変わった。
…のだが、とんでもなく使いづらい!なので、インストール済みで今でも使えるMedia Goを使い続けることに決めた。
――昨日、草津の白根火山が噴火した。気象庁も警戒レベルを上げられないくらい想定外のことだったらしい…。
自然の現象だし、予測できないのは当然だよね。そりゃあできるに越したことはないけど…仕方がない。
だけどもこういうことが起きる度に、自然に文句は言えないので、誰か人間のせいにしようとする人がいる。誰を恨んでも何かが変わるわけでもないけど、誰かのせいにしたくなる気持ちもわからなくはない。
以上、ィヨロシク!!
過去最強クラスの寒波襲来…とのことで、今日はとんでもなく寒い!
最高気温が2度だからね。
近畿の北部では、約30年ぶりに最高気温-1度の“真冬日”を記録したんだとか。
真冬日なんてあるんだね…。
夏の夏日・真夏日・猛暑日は知っているけど…。
大阪もそこまでは行かないものの、相当寒かったぞ…今日は。
この先数日間は、最高気温4度以下の極めて寒い日が続くみたい…。
もともとはMedia Goだったのだが、昨年末でこれのダウンロードが終了し、Music Center for PCに変わった。
…のだが、とんでもなく使いづらい!
なので、インストール済みで今でも使えるMedia Goを使い続けることに決めた。
――昨日、草津の白根火山が噴火した。
気象庁も警戒レベルを上げられないくらい想定外のことだったらしい…。
自然の現象だし、予測できないのは当然だよね。
そりゃあできるに越したことはないけど…仕方がない。
だけどもこういうことが起きる度に、自然に文句は言えないので、誰か人間のせいにしようとする人がいる。
誰を恨んでも何かが変わるわけでもないけど、誰かのせいにしたくなる気持ちもわからなくはない。
以上、ィヨロシク!!
コメント