歩いている時までウトウト…恐るべし!薬の副作用 2018/01/15 19:50
Twitterでフォロワーさんに教えてもらった『だがしかし』というアニメ。実在する駄菓子をテーマに取り上げた、日常系のアニメだ。
この冬2期が放送されるとのことで、1期を全話見て、2期の1話を見たのだが、15分枠のショートアニメになっていてちょっと残念(1期は30分枠だった)。ま、アニメ作るにもお金かかるんだろうな…。EDのスタッフクレジットには、得体の知れない漢字3文字の名前がズラッと並んでいたしね。
――今日は定期通院の日。
障害者手帳など、いろいろ更新しなきゃいけないものが、この時期にあるので、診断書を書いてもらった。毎年面倒だけど…そのおかげで、映画が常に1,000円で見られたり、他にも割引が受けられたりするから、大事なことだね(笑)。どうせ障害者でいて得することなど、これくらいしかないのだから、バンバン活用しないと…。
近頃おかしいなと思うのが、異常に眠いんだよね。いくら最近過眠気味とは言っても、歩いている時まで、歩きながら寝そうになりそうなくらい(笑)。
主治医に聞けば、完全にそれが薬の副作用だったようだ。多くの人には副作用が出ないんだけど、たまに僕のように副作用で苦しむ人がいるみたい。
眠気だけでなく、ずっと気にしていた手の震えや吐き気なども、副作用らしい。だから、薬を替えてもらった。これで治ると良いのだが…。
この先も一生薬と付き合っていくことになる。それだけで憂鬱だ。
以上、ィヨロシク!!
Twitterでフォロワーさんに教えてもらった『だがしかし』というアニメ。
実在する駄菓子をテーマに取り上げた、日常系のアニメだ。
この冬2期が放送されるとのことで、1期を全話見て、2期の1話を見たのだが、15分枠のショートアニメになっていてちょっと残念(1期は30分枠だった)。
ま、アニメ作るにもお金かかるんだろうな…。
EDのスタッフクレジットには、得体の知れない漢字3文字の名前がズラッと並んでいたしね。
障害者手帳など、いろいろ更新しなきゃいけないものが、この時期にあるので、診断書を書いてもらった。
毎年面倒だけど…そのおかげで、映画が常に1,000円で見られたり、他にも割引が受けられたりするから、大事なことだね(笑)。
どうせ障害者でいて得することなど、これくらいしかないのだから、バンバン活用しないと…。
近頃おかしいなと思うのが、異常に眠いんだよね。
いくら最近過眠気味とは言っても、歩いている時まで、歩きながら寝そうになりそうなくらい(笑)。
主治医に聞けば、完全にそれが薬の副作用だったようだ。
多くの人には副作用が出ないんだけど、たまに僕のように副作用で苦しむ人がいるみたい。
眠気だけでなく、ずっと気にしていた手の震えや吐き気なども、副作用らしい。
だから、薬を替えてもらった。これで治ると良いのだが…。
この先も一生薬と付き合っていくことになる。それだけで憂鬱だ。
以上、ィヨロシク!!
コメント