もはや何かの呪い…!?ついに人外登場 続く悪夢 2017/11/26 15:59
年賀状、とりあえず裏面は完成。宛名面は宛名印刷ソフトに登録してあるので、選択して印刷すれば良いので簡単。
毎年文句垂れているけど、本当にこの制度やめて欲しいね。「年賀状を送らなきゃ」という風習が消えないから。
ブログをあちこち思うように動かせるようになりたいので、JavaScriptを覚えたいと思いつつも、なかなか思うように進まない…。HTMLやCSSと比べると、かなり難易度が高いような気がしている。本当にこれが、プログラミング初心者向けの言語なのだろうか(笑)。
とはいえ、HTMLやCSSは習得しているので、それとJSがセットになれば、自己アピールポイントにもなる。昨年度の就活でHTMLやCSSが使えることを自己アピールした際は、「でもJSは使えないの?」という目で見られたからね。(でもその見方は明らかに企業側に問題があるが。何でもできる人なんているわけないだろう)
――昨晩見た奇妙な夢…
窓を開けてみると、何かが家の中に入ってきた。何が入ったのかと振り返ると、そこにいたのは、頭と脚以外を失ったトノサマバッタだった。それは家の中で激しく飛び回る。僕は逃がそうと再び窓を開けるが、そばにいた親は、「放っておけば良い」と言い、僕の行動を阻もうとする…。
で、目が覚めた。いつも見る夢は、誰かと喧嘩したり、僕ばかりが責められたりする夢だが、もはや人間でもない(笑)。
気持ち良く眠りたいと思いつつも、こんな夢ばかり見るので、ちょっと眠るのが怖くなっているかも。
以上、ィヨロシク。
年賀状、とりあえず裏面は完成。
宛名面は宛名印刷ソフトに登録してあるので、選択して印刷すれば良いので簡単。
毎年文句垂れているけど、本当にこの制度やめて欲しいね。
「年賀状を送らなきゃ」という風習が消えないから。
ブログをあちこち思うように動かせるようになりたいので、JavaScriptを覚えたいと思いつつも、なかなか思うように進まない…。
HTMLやCSSと比べると、かなり難易度が高いような気がしている。
本当にこれが、プログラミング初心者向けの言語なのだろうか(笑)。
とはいえ、HTMLやCSSは習得しているので、それとJSがセットになれば、自己アピールポイントにもなる。
昨年度の就活でHTMLやCSSが使えることを自己アピールした際は、「でもJSは使えないの?」という目で見られたからね。(でもその見方は明らかに企業側に問題があるが。何でもできる人なんているわけないだろう)
窓を開けてみると、何かが家の中に入ってきた。
何が入ったのかと振り返ると、そこにいたのは、頭と脚以外を失ったトノサマバッタだった。
それは家の中で激しく飛び回る。
僕は逃がそうと再び窓を開けるが、そばにいた親は、「放っておけば良い」と言い、僕の行動を阻もうとする…。
で、目が覚めた。
いつも見る夢は、誰かと喧嘩したり、僕ばかりが責められたりする夢だが、もはや人間でもない(笑)。
気持ち良く眠りたいと思いつつも、こんな夢ばかり見るので、ちょっと眠るのが怖くなっているかも。
以上、ィヨロシク。
コメント