【自作フォント使用例】逃げられない…!?ブラックな子供社会 2017/11/10 15:50
今日も支援施設を欠席。
だけど、昨日よりは体調が良い。昨日の不調は、外出しなきゃならない、というプレッシャーだろう…。アレコレもっと鷹揚に構えられるようになれば、楽なのにな…。
何でも人のせいにできる人って不思議だよね。
そういう人は誰からも好かれない不幸な人だと言われるけど、僕は幸せだと思うな。そりゃあ周りは迷惑だけど、本人は不幸だとまず自覚していないもの。
その卑近な代表例が、ウチの祖父(母方)。腹の動脈瘤か何かが悪化しているとのことで(前の日記にも書いた)、早く死ねば良いのにと思う。
能力もない。何もできない。文句だけ一人前。そういう人達が跋扈して、自由奔放に世を生きている分、その尻拭いをしている人がいる。それが、世の中というものなんだよな。
…あ、働けていないという点では、僕も同じか(^_^;)
だけど何よりブラックなのは、子供社会だと思う。
大人は、ブラック企業に勤めてなんちゃらかんちゃらと言うけど、子供達の社会には、もっと大変な思いをしている子は数多くいると思う。
いくら経済的にうんたらかんたらと言っても、大人は逃げられるじゃん?会社に辞表をポンと出せば、その会社辞められるじゃん?
子供はどうよ?学校でいじめられていて、無能な教師に振り回されていて、学校を辞められるか?この場合、それは子供が決めることじゃなく、大人が決めることなのだ。子供には「責任能力がない」とみなされるからね。
いじめられて苦しい思いをしていても、親の呪縛から抜け出せないために、学校からも逃げられず、自決してしまう子もいる…。大人の社会も大概だが、子供達がそうなってしまう社会の方が、大人のそれより余程 黒い と思うけどね。
僕はちゃんと大人になれたし、少なくともそんな子供達よりは幸せなんだと、しっかり自覚して生きないとね。
●僕のフォント(飴鞭ゴシック)を使っていたキャンペーンのサイト↑日付部分(下の青い文字)。Webフォント化しての使用かと思いきや、ただの画像だった。キャンペーン期間は過ぎたが、11月10日現在、サイトはまだ閉鎖されていない(→こちら)。
今年のハロウィンも、『飴鞭ゴシック』使用例豊作でした(笑)。
以上、ィヨロシク!!
今日も支援施設を欠席。
だけど、昨日よりは体調が良い。
昨日の不調は、外出しなきゃならない、というプレッシャーだろう…。
アレコレもっと鷹揚に構えられるようになれば、楽なのにな…。
何でも人のせいにできる人って不思議だよね。
そういう人は誰からも好かれない不幸な人だと言われるけど、僕は幸せだと思うな。
そりゃあ周りは迷惑だけど、本人は不幸だとまず自覚していないもの。
その卑近な代表例が、ウチの祖父(母方)。
腹の動脈瘤か何かが悪化しているとのことで(前の日記にも書いた)、早く死ねば良いのにと思う。
能力もない。何もできない。文句だけ一人前。
そういう人達が跋扈して、自由奔放に世を生きている分、その尻拭いをしている人がいる。
それが、世の中というものなんだよな。
…あ、働けていないという点では、僕も同じか(^_^;)
だけど何よりブラックなのは、子供社会だと思う。
大人は、ブラック企業に勤めてなんちゃらかんちゃらと言うけど、子供達の社会には、もっと大変な思いをしている子は数多くいると思う。
いくら経済的にうんたらかんたらと言っても、大人は逃げられるじゃん?
会社に辞表をポンと出せば、その会社辞められるじゃん?
子供はどうよ?
学校でいじめられていて、無能な教師に振り回されていて、学校を辞められるか?
この場合、それは子供が決めることじゃなく、大人が決めることなのだ。
子供には「責任能力がない」とみなされるからね。
いじめられて苦しい思いをしていても、親の呪縛から抜け出せないために、学校からも逃げられず、自決してしまう子もいる…。
大人の社会も大概だが、子供達がそうなってしまう社会の方が、大人のそれより余程 黒い と思うけどね。
僕はちゃんと大人になれたし、少なくともそんな子供達よりは幸せなんだと、しっかり自覚して生きないとね。
●僕のフォント(飴鞭ゴシック)を使っていたキャンペーンのサイト
↑日付部分(下の青い文字)。
Webフォント化しての使用かと思いきや、ただの画像だった。
キャンペーン期間は過ぎたが、11月10日現在、サイトはまだ閉鎖されていない(→こちら)。
今年のハロウィンも、『飴鞭ゴシック』使用例豊作でした(笑)。
以上、ィヨロシク!!
コメント