豊田真由子と共に淪落?無理もできない体へ 2017/11/09 20:05
新語・流行語大賞に、豊田真由子ちゃんの「ちーがーうーだーろー!」がノミネートされたそうだ。
「このハゲー!」の方がインパクトあったのにな。身体的特徴をなじっていたから、使いづらかったのだろうか。フツーにテレビ見ていても面白くない今、面白いネタなんてこんなものしかないよ。
昨晩、奇妙な夢を2つ見た。
ひとつは、9月下旬に買ったばかりのNew2DSLLの液晶が気付いたら割れていた夢。
割れるほど手荒に扱っていなかったのだが、その時ネットのレビューを見ると、「(New3DSLLと比べて)安価な分、液晶もそれなりの作りになっている。自分も割れた」という話が何件かあった。
任天堂の携帯ゲーム機は、初代ゲームボーイからほとんど遊んできたが、画面が割れるなんて経験はしたことがなく、非常にショックだった。ネットにはそう書いてあったけど、きっと何か自分がやらかしたんだと、自分を責めていた。
そしてもうひとつは、粉々になったガラスの破片が鼻の中に入ってしまう夢。(記憶を辿った限りでは、先述した割れた液晶の夢とはリンクしていない)その経緯などは覚えていない。血を流しながら破片を取ろうとするも、なかなか取れず、痛みを感じながら途方に暮れていた。
――豊田真由子もそうだが、僕の頭も、かなりきているようだ。もう外に出たくない。本当に。文字通り、家から1歩も外に出たくない。
僕が得意な「無理をする」ということができなくなっている。無理やり体を引きずって、這いつくばってでも…。そんなことがもう本当にできない。
やれと言われたら、自分の人権捨てて、土下座して床舐め回してでも家にいさせてくれと言うと思う。
食欲は減退しているものの、菓子とか、ジャンクフードはちょこちょこつまんでいる。そんなものしか食べられないのだ。酷い時には、水やお茶さえ喉につっかえて通らないことがある。
今日も支援施設を欠席し、出身大学でのキャリアカウンセラーとの面談のみ行った。だけど、それも余程ブッチしようかと思った。片道たった1時間…だけどどうしても、出るのがつらかったのだ。
カウンセラーいわく、今の僕は、僕の形をした抜け殻に、全く違う誰かが入っているようだ、と。つまりいつもカウンセラーに見せている僕とは想像がつかないくらい、今は零落した姿のようだ。
また、学内で大学1年生の時に写真の授業でお世話になっていた先生の謦咳に接するも、あまり良い姿を見せられなかった…。もう無理なんだよ…。外だからって自分を演じるの。
●帰りに買った漫画小林さんちのメイドラゴン : 3 (アクションコミックス)posted with amazlet at 17.11.09双葉社 (2015-10-01)
売り上げランキング: 5,588
ガヴリールドロップアウト(5) (電撃コミックスNEXT)posted with amazlet at 17.11.09うかみ
KADOKAWA (2017-09-27)
売り上げランキング: 2,063
明日も休むつもり。そう考えないと、もう無理だ。これは。
以上、ィヨロシク!!
新語・流行語大賞に、豊田真由子ちゃんの「ちーがーうーだーろー!」がノミネートされたそうだ。
「このハゲー!」の方がインパクトあったのにな。
身体的特徴をなじっていたから、使いづらかったのだろうか。
フツーにテレビ見ていても面白くない今、面白いネタなんてこんなものしかないよ。
昨晩、奇妙な夢を2つ見た。
ひとつは、9月下旬に買ったばかりのNew2DSLLの液晶が気付いたら割れていた夢。
割れるほど手荒に扱っていなかったのだが、その時ネットのレビューを見ると、「(New3DSLLと比べて)安価な分、液晶もそれなりの作りになっている。自分も割れた」という話が何件かあった。
任天堂の携帯ゲーム機は、初代ゲームボーイからほとんど遊んできたが、画面が割れるなんて経験はしたことがなく、非常にショックだった。
ネットにはそう書いてあったけど、きっと何か自分がやらかしたんだと、自分を責めていた。
そしてもうひとつは、粉々になったガラスの破片が鼻の中に入ってしまう夢。(記憶を辿った限りでは、先述した割れた液晶の夢とはリンクしていない)
その経緯などは覚えていない。
血を流しながら破片を取ろうとするも、なかなか取れず、痛みを感じながら途方に暮れていた。
――豊田真由子もそうだが、僕の頭も、かなりきているようだ。
もう外に出たくない。本当に。
文字通り、家から1歩も外に出たくない。
僕が得意な「無理をする」ということができなくなっている。
無理やり体を引きずって、這いつくばってでも…。
そんなことがもう本当にできない。
やれと言われたら、自分の人権捨てて、土下座して床舐め回してでも家にいさせてくれと言うと思う。
食欲は減退しているものの、菓子とか、ジャンクフードはちょこちょこつまんでいる。
そんなものしか食べられないのだ。
酷い時には、水やお茶さえ喉につっかえて通らないことがある。
今日も支援施設を欠席し、出身大学でのキャリアカウンセラーとの面談のみ行った。
だけど、それも余程ブッチしようかと思った。
片道たった1時間…だけどどうしても、出るのがつらかったのだ。
カウンセラーいわく、今の僕は、僕の形をした抜け殻に、全く違う誰かが入っているようだ、と。
つまりいつもカウンセラーに見せている僕とは想像がつかないくらい、今は零落した姿のようだ。
また、学内で大学1年生の時に写真の授業でお世話になっていた先生の謦咳に接するも、あまり良い姿を見せられなかった…。
もう無理なんだよ…。外だからって自分を演じるの。
●帰りに買った漫画
小林さんちのメイドラゴン : 3 (アクションコミックス)
posted with amazlet at 17.11.09
双葉社 (2015-10-01)
売り上げランキング: 5,588
売り上げランキング: 5,588
ガヴリールドロップアウト(5) (電撃コミックスNEXT)
posted with amazlet at 17.11.09
うかみ
KADOKAWA (2017-09-27)
売り上げランキング: 2,063
KADOKAWA (2017-09-27)
売り上げランキング: 2,063
明日も休むつもり。
そう考えないと、もう無理だ。これは。
以上、ィヨロシク!!
コメント