【自作フォント使用例】災害時も安心!?カップ麺の新常識 2017/11/05 19:36
今朝早起きしたものの、「そうだ。プリキュアの放送お休みなんだ…」と。朝ご飯だけ食べて、また眠りに就いた。
昼から外出し、昨日親と済ませられなかった用事を済ませた。
――カップ麺はお湯でなく、水でもできるそうだ。23年間生きてきて初めて知った事実。
割と最近、「警視庁警備部災害対策課」という所がそれを発表したらしい。水でも15分ほど待てば、大抵のカップ麺は食べられるようになるそう。これにより、いろんな理由でお湯が使えない時の非常食として最適だと証明されたみたい。
ポットにお湯を沸かして、他のことに使う…。そうして残ったお湯でカップ麺作れるだろう、と思いお湯を注いだら、半分くらいしか入らず泣いた経験がある人は、少なくないはず。
そういう時も、すぐに内側の線に届くまで追加で水を注げば、普通に食べられるんだね。ま、基本的には、熱いお湯で美味しく食べたいけどね(笑)。
●僕のフォント(飴鞭ゴシック)を使っているカプセルトイのPOP↓拡大したもの『ストリートファイターⅡ』 という作品(全然知らない)のキャラらしい。
タカラトミーアーツには飴鞭ゴシックが気に入られているなぁ。
以上、ィヨロシク。
今朝早起きしたものの、「そうだ。プリキュアの放送お休みなんだ…」と。
朝ご飯だけ食べて、また眠りに就いた。
――カップ麺はお湯でなく、水でもできるそうだ。
23年間生きてきて初めて知った事実。
割と最近、「警視庁警備部災害対策課」という所がそれを発表したらしい。
水でも15分ほど待てば、大抵のカップ麺は食べられるようになるそう。
これにより、いろんな理由でお湯が使えない時の非常食として最適だと証明されたみたい。
ポットにお湯を沸かして、他のことに使う…。
そうして残ったお湯でカップ麺作れるだろう、と思いお湯を注いだら、半分くらいしか入らず泣いた経験がある人は、少なくないはず。
そういう時も、すぐに内側の線に届くまで追加で水を注げば、普通に食べられるんだね。
ま、基本的には、熱いお湯で美味しく食べたいけどね(笑)。
●僕のフォント(飴鞭ゴシック)を使っているカプセルトイのPOP
↓拡大したもの
『ストリートファイターⅡ』 という作品(全然知らない)のキャラらしい。
タカラトミーアーツには飴鞭ゴシックが気に入られているなぁ。
以上、ィヨロシク。
コメント