【自作フォント使用例】思わず1曲リピート!?ツボにハマった曲 2017/10/04(Wed)
今日の支援施設のプログラムは午前中のみ。昼過ぎに帰ってきて、具材と炒めてソースと混ぜたらできるパスタ食べて、のんびり過ごしていた。
施設でのプログラム(訓練)の一環だが、ちょっと大きな役目を任せてもらえることになった。ま、何事も挑戦だね。どこへ行っても、自分にとってプラスになるものを必ず盗んでくる。それが僕のモットーだ。
――今年の4~9月に放送されていた『サクラクエスト』というアニメの主題歌を歌っていた、(K)Now_NAME というユニット。このユニットが出している曲、どれも花の名前(英名)がそのまま曲のタイトルになっているんだよね。花が好きな身としては、ちょっと「お~っ!」ってなった(笑)。
だけど最近何よりハマっているのが、大黒摩季が9月27日にリリースした『Lie, Lie, Lie,』という曲。8月より、コナンの主題歌としても使われている曲だ。
この曲、なーんかわからないけど、物凄く癖になる…というか、ツボにハマったんだよね。歌詞があまり深い意味を持たないから、気楽に聴ける感じ?ウォークマンに入れて、朝の通所時や帰りに1曲リピートで聴いている。
●僕のフォント(飴鞭ゴシック)が使われているポスター去年もそうだったが、ハロウィンになると増える飴鞭ゴシックの使用例…。こんなチープなフォントを、よく採用してくれるなぁと思う。作者だから当然だけど、トリック(フォントの作り方)も、その粗さも、全て知っているから、自分じゃ絶対使わないもの(笑)。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
今日の支援施設のプログラムは午前中のみ。
昼過ぎに帰ってきて、具材と炒めてソースと混ぜたらできるパスタ食べて、のんびり過ごしていた。
施設でのプログラム(訓練)の一環だが、ちょっと大きな役目を任せてもらえることになった。
ま、何事も挑戦だね。
どこへ行っても、自分にとってプラスになるものを必ず盗んでくる。それが僕のモットーだ。
――今年の4~9月に放送されていた『サクラクエスト』というアニメの主題歌を歌っていた、(K)Now_NAME というユニット。
このユニットが出している曲、どれも花の名前(英名)がそのまま曲のタイトルになっているんだよね。
花が好きな身としては、ちょっと「お~っ!」ってなった(笑)。
だけど最近何よりハマっているのが、大黒摩季が9月27日にリリースした『Lie, Lie, Lie,』という曲。
8月より、コナンの主題歌としても使われている曲だ。
この曲、なーんかわからないけど、物凄く癖になる…というか、ツボにハマったんだよね。
歌詞があまり深い意味を持たないから、気楽に聴ける感じ?
ウォークマンに入れて、朝の通所時や帰りに1曲リピートで聴いている。
●僕のフォント(飴鞭ゴシック)が使われているポスター
去年もそうだったが、ハロウィンになると増える飴鞭ゴシックの使用例…。
こんなチープなフォントを、よく採用してくれるなぁと思う。
作者だから当然だけど、トリック(フォントの作り方)も、その粗さも、全て知っているから、自分じゃ絶対使わないもの(笑)。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント