掃除機のコードでガクッ…未だ引きずる嫌な記憶 2017/08/21 18:23
今日も支援施設へ。
暑いしよく飲むから、1.5Lの水筒でお茶を持っていっても、帰った頃にはコップ2杯程度しか残らない(笑)。僕はかなりの汗かきだからね。コレに替えて良かった~。
――今日はすこぶる体調が悪かった…。今朝の電車だけでなく、おとといの事故のことも重なって…だろう。昨晩は、そこそこ眠れたと思うんだけど。
午前中の作業は集中できず、いつもの3分の1程度の作業スピード。(作業量がいつもできる量の3分の1だったからね)午後も、何もおかしくないのにヘラヘラと笑い続けていて、おまけに腹は痛むし手は震えてちゃんとした字が書けないし…。イライラとか不安とかじゃなく、心は平常心を保っていたつもりなんだけど、それでも乱れていたからこんなだったのだろう。
挙句の果てに、帰りの掃除の際には、掃除機のコードでつまずいて転びかけた(;´Д`)頭がぼーっとしていて、足元を全く見ていなくてね…。つまずいた時にふと、我に返った。ちなみに掃除機も僕も無事でした(笑)。
電車がどうとか事故がどうとか考えられる理由はあるにしても、「そこまでしんどくなるほどか?」ってくらい、体調がすぐれない時ってあるよね。「普段ならそれは絶対ないでしょ!?」ってほどのミスをやらかしたり。もう何もおかしくないけど、ただひたすら、笑うしかなかった…。
僕って、精神面は基本的にはタフだと思っているけど、大抵の人がいちいち凹んだり、傷付いたりしないような所でよくダメージを受けるんだよなぁ。
…形は違えど、誰しもがそういった“ココロ”を持っている。
「心理学」なんて学問があるくらいだし、僕だけでなく、皆、自分や他人の“ココロ”のことをなかなか理解できないんだろうな。誰しもが人間で、その全ての人間の中に“ココロ”はあるもので、とても身近なのにね。
…アレ?何が言いたいんだろう(笑)。
以上、ィヨロシク!!
今日も支援施設へ。
暑いしよく飲むから、1.5Lの水筒でお茶を持っていっても、帰った頃にはコップ2杯程度しか残らない(笑)。
僕はかなりの汗かきだからね。コレに替えて良かった~。
――今日はすこぶる体調が悪かった…。
今朝の電車だけでなく、おとといの事故のことも重なって…だろう。
昨晩は、そこそこ眠れたと思うんだけど。
午前中の作業は集中できず、いつもの3分の1程度の作業スピード。(作業量がいつもできる量の3分の1だったからね)
午後も、何もおかしくないのにヘラヘラと笑い続けていて、おまけに腹は痛むし手は震えてちゃんとした字が書けないし…。
イライラとか不安とかじゃなく、心は平常心を保っていたつもりなんだけど、それでも乱れていたからこんなだったのだろう。
挙句の果てに、帰りの掃除の際には、掃除機のコードでつまずいて転びかけた(;´Д`)
頭がぼーっとしていて、足元を全く見ていなくてね…。
つまずいた時にふと、我に返った。
ちなみに掃除機も僕も無事でした(笑)。
電車がどうとか事故がどうとか考えられる理由はあるにしても、「そこまでしんどくなるほどか?」ってくらい、体調がすぐれない時ってあるよね。
「普段ならそれは絶対ないでしょ!?」ってほどのミスをやらかしたり。
もう何もおかしくないけど、ただひたすら、笑うしかなかった…。
僕って、精神面は基本的にはタフだと思っているけど、大抵の人がいちいち凹んだり、傷付いたりしないような所でよくダメージを受けるんだよなぁ。
…形は違えど、誰しもがそういった“ココロ”を持っている。
「心理学」なんて学問があるくらいだし、僕だけでなく、皆、自分や他人の“ココロ”のことをなかなか理解できないんだろうな。
誰しもが人間で、その全ての人間の中に“ココロ”はあるもので、とても身近なのにね。
…アレ?何が言いたいんだろう(笑)。
以上、ィヨロシク!!
コメント