新たな症状にウンザリ…盆明けもつらい通勤ラッシュ 2017/08/16 18:07
まだまだ残暑が厳しい…。
いつもは500mLの水筒を持っていっているけど、今日からは1.5Lの大きな水筒に替えた。500mLだと足りないんだよね(-_-;)1.5Lもあれば、喉が渇いた時に豪快にゴクゴク飲んでもまずなくならない!(なくなるようなら多飲症だ~。危険!)
――昨日からそうだったのだが、新たなパニック症状が出るようになった。酷い手の震えと胸の動悸。これまでは、強く気持ちが沈んだり、逆に激高したりすることばかりだったので、初めての経験だ…。てっきり昨日限りのものだと思っていたが。
ただ、今日は多くの企業がまだ盆休みだったようで、電車がいつものラッシュ時とは嘘のようにガラガラだったことが救いだった(帰りはUターンラッシュだからか多かったが)。だが人が多かろうが少なかろうが、多かれ少なかれパニックは起きるようだ…。もうひたすらウンザリだ。
施設に着いてからも、午前中はずっと、それを沈めるのに精いっぱいで、作業がほとんど手に付かず…。本来作業をするPCで、パニック症状を抑える方法を調べていた(苦笑)。
午後はほとんど体調が回復した状態でプログラムに参加できたものの、たった2時間のプログラムがやたら長く感じられた(^_^;)やっぱり人疲れはするよね~。
来週25日(金曜日)のワイワイガヤガヤしそうな予定もキャンセル。
報告は明日で良かったんだけど、名簿に欠席の「欠」の文字を、今日の帰りにもう書いてきた。こんな状態で出る必要はないと思ってね。もちろんプログラムの一環だから逃げるのは良いとは言えないが、あえて参加する必要もない。そういう自分への無理強いは、就職して、“付き合い”を重んじざるを得ない場面に出てからやれば良いのだ。
あたかも平気なフリをしていたが、盆休み明けの1日、乗り切るのつらかった…。
もうパニック障害などウンザリだ。本当につらいよ…。こんなにも簡単に抜け出せないものなのか…。入所から4ヶ月半も経ってもこのザマだよ。
以上、ィヨロシク。
まだまだ残暑が厳しい…。
500mLだと足りないんだよね(-_-;)
1.5Lもあれば、喉が渇いた時に豪快にゴクゴク飲んでもまずなくならない!(なくなるようなら多飲症だ~。危険!)
――昨日からそうだったのだが、新たなパニック症状が出るようになった。
酷い手の震えと胸の動悸。
これまでは、強く気持ちが沈んだり、逆に激高したりすることばかりだったので、初めての経験だ…。
てっきり昨日限りのものだと思っていたが。
ただ、今日は多くの企業がまだ盆休みだったようで、電車がいつものラッシュ時とは嘘のようにガラガラだったことが救いだった(帰りはUターンラッシュだからか多かったが)。
だが人が多かろうが少なかろうが、多かれ少なかれパニックは起きるようだ…。
もうひたすらウンザリだ。
施設に着いてからも、午前中はずっと、それを沈めるのに精いっぱいで、作業がほとんど手に付かず…。
本来作業をするPCで、パニック症状を抑える方法を調べていた(苦笑)。
午後はほとんど体調が回復した状態でプログラムに参加できたものの、たった2時間のプログラムがやたら長く感じられた(^_^;)
やっぱり人疲れはするよね~。
来週25日(金曜日)のワイワイガヤガヤしそうな予定もキャンセル。
報告は明日で良かったんだけど、名簿に欠席の「欠」の文字を、今日の帰りにもう書いてきた。
こんな状態で出る必要はないと思ってね。
もちろんプログラムの一環だから逃げるのは良いとは言えないが、あえて参加する必要もない。
そういう自分への無理強いは、就職して、“付き合い”を重んじざるを得ない場面に出てからやれば良いのだ。
あたかも平気なフリをしていたが、盆休み明けの1日、乗り切るのつらかった…。
もうパニック障害などウンザリだ。
本当につらいよ…。こんなにも簡単に抜け出せないものなのか…。
入所から4ヶ月半も経ってもこのザマだよ。
以上、ィヨロシク。
コメント