【自作フォント使用例】批判必至!?懲りないYouTuber 2017/08/04 19:14
今日は支援施設を欠席。前々からリフレッシュ休暇として、今日は休みたいと言っていたのだ。
昨晩あまり寝られなかったので、1日中ぼーっとしていたか、寝ていたか(笑)。
――また大物YouTuber炎上事件。以前にも、ゴルフクラブを折る動画を上げたのと同じ人だ。今度は、MacBookに衣を付けて揚げたらしい。
そのMacBookはジャンク品だったようだが、だから良いというものではないよね。何やろうと勝手だと言う人もいるが、そんな動画上げたら、個人でも炎上必至だ。それをYouTuberがやれば、その商品や、その商品を製造・販売する企業のイメージにまで関わってくるってことがわからないんだね…。
とても頭の悪い人なんだと思う。
たぶんこの大物YouTuberを好んでみているのは、小中学生のガキがほとんどだと思うけど、真似したらどうするのかね?今回は何事もなかったようだが、事故に繋がりかねないぞ。これだけ「子供が真似する~!!」ってうるさく、テレビの地上波じゃ自主規制ばかりかかる時代に、よくこれほど大胆なことやるよ。ある意味この大物YouTuber、既に廃れかけているどこかの芸人じゃないけど、“空前絶後”で“超絶怒涛”な奴かもね(苦笑)。
ま、YouTuberが上げる動画のネタ自体が頭打ちになっているのも事実だろうけどね。子供なんかをターゲットにしていると、最初は面白がっていても、すぐ飽きてしまうし。大人でも、同じコンテンツに長くハマることはなかなか少ない時代だ。
ネットだから誰もが主役になれる時代だけど、その分、目立つこともすれば異常なほど目立ってしまう。(いろんな意味で)危ないことはするものじゃないね。
●僕のフォント(飴鞭ゴシック)を使っているCMほっともっとの「肉と飯 SUMMER FESTIVAL」(8月31日まで開催)のCMにて。
こういうかすれた加工をしたい気持ちはわかるんだけど、フォントの味(特徴)があまり活きていない気がする(^_^;)ちなみにこちらで動画も見られます(2017年8月現在)。
以上、ィヨロシク!!
↑画像をクリックで動画が見られます(スマホでは音量・データ通信量に注意)。
静止画も↓。
今日は支援施設を欠席。
前々からリフレッシュ休暇として、今日は休みたいと言っていたのだ。
昨晩あまり寝られなかったので、1日中ぼーっとしていたか、寝ていたか(笑)。
以前にも、ゴルフクラブを折る動画を上げたのと同じ人だ。
今度は、MacBookに衣を付けて揚げたらしい。
そのMacBookはジャンク品だったようだが、だから良いというものではないよね。
何やろうと勝手だと言う人もいるが、そんな動画上げたら、個人でも炎上必至だ。
それをYouTuberがやれば、その商品や、その商品を製造・販売する企業のイメージにまで関わってくるってことがわからないんだね…。
とても頭の悪い人なんだと思う。
たぶんこの大物YouTuberを好んでみているのは、小中学生のガキがほとんどだと思うけど、真似したらどうするのかね?
今回は何事もなかったようだが、事故に繋がりかねないぞ。
これだけ「子供が真似する~!!」ってうるさく、テレビの地上波じゃ自主規制ばかりかかる時代に、よくこれほど大胆なことやるよ。
ある意味この大物YouTuber、既に廃れかけているどこかの芸人じゃないけど、“空前絶後”で“超絶怒涛”な奴かもね(苦笑)。
ま、YouTuberが上げる動画のネタ自体が頭打ちになっているのも事実だろうけどね。
子供なんかをターゲットにしていると、最初は面白がっていても、すぐ飽きてしまうし。
大人でも、同じコンテンツに長くハマることはなかなか少ない時代だ。
ネットだから誰もが主役になれる時代だけど、その分、目立つこともすれば異常なほど目立ってしまう。
(いろんな意味で)危ないことはするものじゃないね。
●僕のフォント(飴鞭ゴシック)を使っているCM
ほっともっとの「肉と飯 SUMMER FESTIVAL」(8月31日まで開催)のCMにて。
こういうかすれた加工をしたい気持ちはわかるんだけど、フォントの味(特徴)があまり活きていない気がする(^_^;)
ちなみにこちらで動画も見られます(2017年8月現在)。
以上、ィヨロシク!!
↑画像をクリックで動画が見られます(スマホでは音量・データ通信量に注意)。
静止画も↓。
コメント