昨日の自分が密かに警告!?早くも感じた心身の限界 2017/07/11 17:20
今日は支援施設を欠席。昨日の午後、支援施設にいた時から感じていたが、あまり調子が良くない。今こそ休むタイミング――。昨日の自分がそう告げた気がしたので、今日は休んだ。
今日は晴れたが、34度という暑さ…。まだ梅雨明けしていなくて、普段は蒸し暑く、曇っているから、よりストレスが溜まったり、不安になったりしやすいのだろう。長らくなかった自傷行為が、最近増えているからね。
リハビリ通所しかできなかった奴が、先週水曜からいきなり通常通所に戻し、何事もなかったかのように通所している…。それが急にできるようになって喜んでいたけど、やっぱり心はそう簡単について行けないみたい…。早くもちょっと限界を感じている。心が重い。
――今日から「共謀罪」の趣旨を含めた法律が施行された。何が何やら曖昧なまま…。ま、誤解されるような言動は、最初からできるだけ慎んだ方が良いね。それくらいしかコメントできないや…。そもそもこの法律が施行されたからといって、個人はどういう認識でいたら良いのか、いまいちよくわからない…。
都知事が唱え、首都圏で始まった“時差ビズ”。出社時間を早めたり、遅らせたりすることで、電車の混雑を緩和するという。
ほとんどの企業は導入できないだろうね…。
日本が、どの企業も、定時で帰れるような国ならそれができるんだろうけど、長時間残業が当たり前になっていて、それによる過労死も問題視されているくらい苛酷なのに、そんなことができるのか…。その前に、企業にもっと法律を遵守させ、安心して従業員が働ける環境を作ることを徹底するのが先ではないのか…。
「仕事」「働く」という面では、どうにもこうにもこの国に希望を見いだせない…。でも仕事のために生きる人間にだけはなりたくない。ツマラナイもん。人間らしい生き方(生き甲斐)って、人によっては仕事にあったりもするんだろうけど、それだけではないよね。
でも残念なことに、多くは仕事という名のバケモノに取り憑かれて生きている――そんな気がする。そうなってしまった人って、経済的に限りなく余裕ができても、働き続けるんじゃないかな。組織(ブラック企業)のトップからの洗脳…。甘く見ちゃいけないのだろう。
以上、ィヨロシク。
今日は支援施設を欠席。
昨日の午後、支援施設にいた時から感じていたが、あまり調子が良くない。
今こそ休むタイミング――。昨日の自分がそう告げた気がしたので、今日は休んだ。
まだ梅雨明けしていなくて、普段は蒸し暑く、曇っているから、よりストレスが溜まったり、不安になったりしやすいのだろう。
長らくなかった自傷行為が、最近増えているからね。
リハビリ通所しかできなかった奴が、先週水曜からいきなり通常通所に戻し、何事もなかったかのように通所している…。
それが急にできるようになって喜んでいたけど、やっぱり心はそう簡単について行けないみたい…。
早くもちょっと限界を感じている。心が重い。
――今日から「共謀罪」の趣旨を含めた法律が施行された。
何が何やら曖昧なまま…。
ま、誤解されるような言動は、最初からできるだけ慎んだ方が良いね。
それくらいしかコメントできないや…。
そもそもこの法律が施行されたからといって、個人はどういう認識でいたら良いのか、いまいちよくわからない…。
都知事が唱え、首都圏で始まった“時差ビズ”。
出社時間を早めたり、遅らせたりすることで、電車の混雑を緩和するという。
ほとんどの企業は導入できないだろうね…。
日本が、どの企業も、定時で帰れるような国ならそれができるんだろうけど、長時間残業が当たり前になっていて、それによる過労死も問題視されているくらい苛酷なのに、そんなことができるのか…。
その前に、企業にもっと法律を遵守させ、安心して従業員が働ける環境を作ることを徹底するのが先ではないのか…。
「仕事」「働く」という面では、どうにもこうにもこの国に希望を見いだせない…。
でも仕事のために生きる人間にだけはなりたくない。ツマラナイもん。
人間らしい生き方(生き甲斐)って、人によっては仕事にあったりもするんだろうけど、それだけではないよね。
でも残念なことに、多くは仕事という名のバケモノに取り憑かれて生きている――そんな気がする。
そうなってしまった人って、経済的に限りなく余裕ができても、働き続けるんじゃないかな。
組織(ブラック企業)のトップからの洗脳…。甘く見ちゃいけないのだろう。
以上、ィヨロシク。
コメント