当たり前になれば無価値?悲しい名言の宿命 2017/07/08 19:24
今日も暑さが厳しかった…。
昨晩、近所のデパートに行き、親にスラックスを買ってもらった。ちょうどスラックスが安売りしていたのでね。
今度のは非常にストレッチが効いていて、動きやすい!しかも洗濯もできて、シワになりにくいという。昨日破れたスラックスは、全くストレッチが効いていないものだったから、汗でベトつきやすい僕が着ると、肌に貼り付いて、もともと破れるリスクが高かったのだ。洗濯も当然できなかったしね。
心機一転、明後日からそれを穿いていく予定。2着買ってもらったから、洗い替えで穿いていけるぞ~。(そうしないと僕は汗の量が人より多いから…)
東進ハイスクールのCM、最近林修先生が出ていない。
「いつやるか?今でしょ!」で流行語大賞を取ったこの人。しかし、林先生はそこからタレントになって、その言葉と共にテレビで便利に扱われるだけの人になったために、すっかりこの言葉も価値がなくなってしまった。
身近に流行語になりうるような言葉や表現って、きっと溢れているんだと思う。ただ、それが当たり前になり過ぎて、また、考える人や言う人によっては、偏見で、良い言葉だとみなされないこともある。
昨晩、親とデパート帰りに、親が運転してくれている車の中で、「注意一秒、怪我一生」って言葉が浮かんだ。頭に刻みやすいように、よく考えていると思うし、大切なことだと思う。ただ、誰もがその言葉に慣れ過ぎて、言葉に価値がなくなり、いつしか忘れてしまう…。だから、同じ失敗や過ちを繰り返すんだよね。
「そんなの“当たり前”でしょ?」そう思う言葉や表現ほど、重要な意味が含まれていたりするものなのに、僕らは気付いていないのかも。
以上、ィヨロシク!!
今日も暑さが厳しかった…。
ちょうどスラックスが安売りしていたのでね。
今度のは非常にストレッチが効いていて、動きやすい!
しかも洗濯もできて、シワになりにくいという。
昨日破れたスラックスは、全くストレッチが効いていないものだったから、汗でベトつきやすい僕が着ると、肌に貼り付いて、もともと破れるリスクが高かったのだ。
洗濯も当然できなかったしね。
心機一転、明後日からそれを穿いていく予定。
2着買ってもらったから、洗い替えで穿いていけるぞ~。(そうしないと僕は汗の量が人より多いから…)
東進ハイスクールのCM、最近林修先生が出ていない。
「いつやるか?今でしょ!」で流行語大賞を取ったこの人。
しかし、林先生はそこからタレントになって、その言葉と共にテレビで便利に扱われるだけの人になったために、すっかりこの言葉も価値がなくなってしまった。
身近に流行語になりうるような言葉や表現って、きっと溢れているんだと思う。
ただ、それが当たり前になり過ぎて、また、考える人や言う人によっては、偏見で、良い言葉だとみなされないこともある。
昨晩、親とデパート帰りに、親が運転してくれている車の中で、「注意一秒、怪我一生」って言葉が浮かんだ。
頭に刻みやすいように、よく考えていると思うし、大切なことだと思う。
ただ、誰もがその言葉に慣れ過ぎて、言葉に価値がなくなり、いつしか忘れてしまう…。
だから、同じ失敗や過ちを繰り返すんだよね。
「そんなの“当たり前”でしょ?」
そう思う言葉や表現ほど、重要な意味が含まれていたりするものなのに、僕らは気付いていないのかも。
以上、ィヨロシク!!
コメント