梅雨時の精神的不調…異常気象で関係ナシ!? 2017/06/17 18:17
4日後に、僕は23歳になる。全然そんな実感湧かないよー(笑)。たぶん33歳になっても、43歳になっても…同じことを思っているんだろうな。
おとといから続いていたろれつの回らなさは、だいぶん増しになった感じ。一体何だったんだろうね…。9割方、精神的なものと見て間違いないんだろうけど。
梅雨なのに雨が降らないから、九州の方で田んぼでの水不足が深刻化しているらしい。
雨は嫌だけど…それは恵みの雨でもあるから、降らなきゃ困るものでもあるよね。田んぼとか畑とか、水が必要な所にだけ雨が降ってくれれば良いのに┐(´д`)┌
だけど、来週半ばから、本格的に雨が降り出すらしい。
この前病院に行った時に主治医から聞いた話では、以前は、僕のような広汎性発達障害を含む自閉圏の人は、梅雨時に皆揃いも揃って精神的不調が現れていたらしい。しかし最近は、ゲリラ豪雨とか、年中異常気象があるから、梅雨であってもなくてもあまり関係なく、不調が現れるんだって。
人体のメカニズムって、わからないものだね…。長年研究が続けられているのに、わかっていないことがたくさんある。森羅万象とか、そんなに特殊なものでもなく、自分達の心と体のことなのにね。
以上、ィヨロシク!!
4日後に、僕は23歳になる。
全然そんな実感湧かないよー(笑)。
たぶん33歳になっても、43歳になっても…同じことを思っているんだろうな。
おとといから続いていたろれつの回らなさは、だいぶん増しになった感じ。
一体何だったんだろうね…。
9割方、精神的なものと見て間違いないんだろうけど。
梅雨なのに雨が降らないから、九州の方で田んぼでの水不足が深刻化しているらしい。
雨は嫌だけど…それは恵みの雨でもあるから、降らなきゃ困るものでもあるよね。
田んぼとか畑とか、水が必要な所にだけ雨が降ってくれれば良いのに┐(´д`)┌
だけど、来週半ばから、本格的に雨が降り出すらしい。
この前病院に行った時に主治医から聞いた話では、以前は、僕のような広汎性発達障害を含む自閉圏の人は、梅雨時に皆揃いも揃って精神的不調が現れていたらしい。
しかし最近は、ゲリラ豪雨とか、年中異常気象があるから、梅雨であってもなくてもあまり関係なく、不調が現れるんだって。
人体のメカニズムって、わからないものだね…。
長年研究が続けられているのに、わかっていないことがたくさんある。
森羅万象とか、そんなに特殊なものでもなく、自分達の心と体のことなのにね。
以上、ィヨロシク!!
コメント