6月現在も新生活気分!?未だ適応できない環境 2017/06/06 17:15
僕は、今月21日で23歳になることを忘れていた。物くれとか金くれとかはあんまり思わないけど、純粋に誰かに祝って欲しいとは思う。そこは子供の頃と全然変わらないな(笑)。
――今日は支援施設行ったんだけど、正午にすらならない時間に早退してしまった。それも、正午になる前にね…。
昨日、今日と、就活に直接繋がるようなプログラムがあり、苦痛だったのだ。だから、僕の中ではむしろ、よく昨日は丸1日、今日は午前中の数時間程度でも行ったなぁって話なんだよ。
パニック障害の傾向あって、満員電車も苦痛。加えて頭の整理もつかず、就活の話をまだ冷静に聞けない。僕は本当に、人と同じ道は歩めないんだな…。それは人と全く違う可能性を秘めている、ってことでもある良い意味だから、嬉しくもあるけど、悲しくもある(苦笑)。人の中で生きていくのに、そこに馴染めないことほどつらいこともないよ。
本当は、馴染もうと思えば馴染めないほど、人同士の関係ってつらいものであってはならないんだと思う。
ただ…自分が何かしら変わった人間であれば、周りから嫌な目で見られたり、疎まれたりするからね。
この社会が必要としているのは、花でいえば桜のソメイヨシノのように、実は皆クローンであって全く同じというツマラナイ存在…。だけども、ソメイヨシノのように、輝くものでなくてはならない。
全く同じモノと一緒に、同じモノの中で輝いて、輝いているといえるのだろうか?違った輝きを見せるから面白いのにね。
だけど、人間はその“違った輝き”を受け入れられない…。
僕は、そんな違った輝きである僕を受け入れてくれて、だから僕自身が伸び伸び活躍し、会社にも社会にも貢献できて、自己成長もできる職場に勤めたいな。求め過ぎ、と言われるかもしれないけど、本来「働く」ってそうあるべきでしょ?耳を塞ぎたくなるような悪いニュースばかり飛び交う世の中にいるからこそ、そんな夢を見ていたくなるんだよ。
以上、ィヨロシク!!
僕は、今月21日で23歳になることを忘れていた。
物くれとか金くれとかはあんまり思わないけど、純粋に誰かに祝って欲しいとは思う。
そこは子供の頃と全然変わらないな(笑)。
それも、正午になる前にね…。
昨日、今日と、就活に直接繋がるようなプログラムがあり、苦痛だったのだ。
だから、僕の中ではむしろ、よく昨日は丸1日、今日は午前中の数時間程度でも行ったなぁって話なんだよ。
パニック障害の傾向あって、満員電車も苦痛。
加えて頭の整理もつかず、就活の話をまだ冷静に聞けない。
僕は本当に、人と同じ道は歩めないんだな…。
それは人と全く違う可能性を秘めている、ってことでもある良い意味だから、嬉しくもあるけど、悲しくもある(苦笑)。
人の中で生きていくのに、そこに馴染めないことほどつらいこともないよ。
本当は、馴染もうと思えば馴染めないほど、人同士の関係ってつらいものであってはならないんだと思う。
ただ…自分が何かしら変わった人間であれば、周りから嫌な目で見られたり、疎まれたりするからね。
この社会が必要としているのは、花でいえば桜のソメイヨシノのように、実は皆クローンであって全く同じというツマラナイ存在…。
だけども、ソメイヨシノのように、輝くものでなくてはならない。
全く同じモノと一緒に、同じモノの中で輝いて、輝いているといえるのだろうか?
違った輝きを見せるから面白いのにね。
だけど、人間はその“違った輝き”を受け入れられない…。
僕は、そんな違った輝きである僕を受け入れてくれて、だから僕自身が伸び伸び活躍し、会社にも社会にも貢献できて、自己成長もできる職場に勤めたいな。
求め過ぎ、と言われるかもしれないけど、本来「働く」ってそうあるべきでしょ?
耳を塞ぎたくなるような悪いニュースばかり飛び交う世の中にいるからこそ、そんな夢を見ていたくなるんだよ。
以上、ィヨロシク!!
コメント