初日と別の緊張?頭痛と…涙と…向き合う午後 2017/04/04 20:00
面白いことに、大阪の地下鉄って、定期券買うより回数カード(3,000円で買って3,300円分乗れる)買った方がオトクなんだよ。さすが“市営”地下鉄!頭が回らないんだな、って(笑)。
その地下鉄(御堂筋線)が異常に混むんだよね…。満員電車というか、おしくらまんじゅう…よりも酷い状態だ。駆け込み乗車…なんてできる隙間さえないのに、ぎゅうぎゅう詰めの車内へ、ほんの少しの隙間を見つけて皆乗っていくのだ。
この行きしの地下鉄が…ちょっと憂鬱かな。(帰りは夕方前なのでそこまで混まない)満員電車には慣れていたつもりだったけど、僕が新生活で乗り始めた地下鉄は、これまでの常識を軽く超えていた…。
――昨晩は寝不足…。昨日の緊張感であまり眠れなかった。(初日の朝はちゃんと眠れたんだけどね)だから1日中頭痛に悩まされた…。
今日は、昨日教えてもらったいろんなことを今日から実践していかなきゃいけないんだ、という、昨日とは違う緊張感があった。ある意味、何も知らなかった昨日より今日の方がしんどかったかもしれない(^_^;)
さらに、ここ1週間くらいでいきなり酷く花粉症の症状が出始めたからね。花粉症は頭痛をも引き起こすようで…もしかしたら影響しているかも。
頭痛は午前中、マシになった時間があったものの、午後からまた酷くなった。また、ちょっと思い詰めてしまい、涙が出そうになって危なかった。
こんなんで就職した時、仕事先で泣いたりしないかね。自分で自分が心配になるわ(笑)。
周りには甘い、と言われるかもしれないけど、僕の場合は、しばらくは就労移行支援センターの環境に慣れていきつつ、そこでの作業を楽しむくらいのつもりでいて良いと思っている。肩肘張っても焦っても、上手く行かない時は上手く行かないって、昨年度の就活でわかったもの┐(´д`)┌体の方が心についてこられるようになるまでは、「もっとのんびり」頑張ります。
●桜観察情報2017あっという間に開花したな~。今年はのんびりと桜が楽しめて良いね!特にこの母校の小学校前の桜だけ開花が遅いのは、新生活に不安を抱える僕に、エールを送るためなのかも(笑)。
以上、ィヨロシク!!
面白いことに、大阪の地下鉄って、定期券買うより回数カード(3,000円で買って3,300円分乗れる)買った方がオトクなんだよ。
さすが“市営”地下鉄!頭が回らないんだな、って(笑)。
その地下鉄(御堂筋線)が異常に混むんだよね…。
満員電車というか、おしくらまんじゅう…よりも酷い状態だ。
駆け込み乗車…なんてできる隙間さえないのに、ぎゅうぎゅう詰めの車内へ、ほんの少しの隙間を見つけて皆乗っていくのだ。
この行きしの地下鉄が…ちょっと憂鬱かな。(帰りは夕方前なのでそこまで混まない)
満員電車には慣れていたつもりだったけど、僕が新生活で乗り始めた地下鉄は、これまでの常識を軽く超えていた…。
――昨晩は寝不足…。
昨日の緊張感であまり眠れなかった。(初日の朝はちゃんと眠れたんだけどね)
だから1日中頭痛に悩まされた…。
今日は、昨日教えてもらったいろんなことを今日から実践していかなきゃいけないんだ、という、昨日とは違う緊張感があった。
ある意味、何も知らなかった昨日より今日の方がしんどかったかもしれない(^_^;)
さらに、ここ1週間くらいでいきなり酷く花粉症の症状が出始めたからね。
花粉症は頭痛をも引き起こすようで…もしかしたら影響しているかも。
頭痛は午前中、マシになった時間があったものの、午後からまた酷くなった。
また、ちょっと思い詰めてしまい、涙が出そうになって危なかった。
こんなんで就職した時、仕事先で泣いたりしないかね。
自分で自分が心配になるわ(笑)。
周りには甘い、と言われるかもしれないけど、僕の場合は、しばらくは就労移行支援センターの環境に慣れていきつつ、そこでの作業を楽しむくらいのつもりでいて良いと思っている。
肩肘張っても焦っても、上手く行かない時は上手く行かないって、昨年度の就活でわかったもの┐(´д`)┌
体の方が心についてこられるようになるまでは、「もっとのんびり」頑張ります。
●桜観察情報2017
あっという間に開花したな~。
今年はのんびりと桜が楽しめて良いね!
特にこの母校の小学校前の桜だけ開花が遅いのは、新生活に不安を抱える僕に、エールを送るためなのかも(笑)。
以上、ィヨロシク!!
コメント