寝溜めの春休み…募る新生活への不安と疲れ 2017/03/29 17:24
昨日、おととい、よく動いていたので、体が疲れ切っていて、寝ても寝ても寝足りない…。ま、嫌な疲れではなかったけどね。でも体の疲れでなく、心の疲れだと思う。
とはいえ、胃の調子はまだ悪い…。時々酷い胸焼けがする。腸にもまだ違和感がある。お腹を壊すことはだいぶん減ってきたけど…。
就職カウンセラーの人にも、親にも、他の年上の人にも言われたけど、今の僕って相当頑張っているみたいだ。
だけど今は動けないからとじーっと立ち止まっているだけで、一体僕は何を頑張っているというのか、自分ではさっぱりわからない。
ただひとつ言えることは、僕の4月からの進路は就職でも進学でもないけど、だからって決して楽な進路ではないということ…。むしろこれからなのだ。
4月から新生活が始まれば、寝てばかりはいられなくなる。その中で生活リズムができ上がれば、気持ちは徐々に安定していくだろう。
――考察記事・ツイートなどがたくさん書かれ、好評だったアニメ『けものフレンズ』が終了した。
確かに面白かったけど…そこまで評価されるモノがどこにあるのかは、僕には掴めなかった。僕が普段楽しんでいる日常系のアニメや漫画とは、また別の世界にあるような感じかな。
どうも主人公のかばんちゃんを除いて人間ではないという所(世界観?)に共感を置きづらいというか…(-_-;)かばんちゃん自身も、終盤まで自分が人間だとわかっていなかったこともよくわからなかった…。その点は僕自身が、偏見に満ちている証拠なのかもしれない(笑)。
でもサーバルちゃんの「すっご~い!」だけは、頭に残りました。
●桜観察情報2017このブログ開設直後から観察している、僕の母校の小学校近くにある桜だ。今年で7年目になるな。(あっちゅう間!)ソメイヨシノは全て、最初の1本から人間によって増やされたクローンだというけど、僕にとってはどれもそれぞれ違う子だよ。
今年は開花が遅いと聞いていたが、本当に遅かった…。ま、入学・進学する人達の入学式には間に合うだろう。
4月に入るとドタバタするので、今年は観察情報あまり書けないかもしれない…。
以上、ィヨロシク!!
昨日、おととい、よく動いていたので、体が疲れ切っていて、寝ても寝ても寝足りない…。
ま、嫌な疲れではなかったけどね。
でも体の疲れでなく、心の疲れだと思う。
とはいえ、胃の調子はまだ悪い…。時々酷い胸焼けがする。
腸にもまだ違和感がある。
お腹を壊すことはだいぶん減ってきたけど…。
就職カウンセラーの人にも、親にも、他の年上の人にも言われたけど、今の僕って相当頑張っているみたいだ。
だけど今は動けないからとじーっと立ち止まっているだけで、一体僕は何を頑張っているというのか、自分ではさっぱりわからない。
ただひとつ言えることは、僕の4月からの進路は就職でも進学でもないけど、だからって決して楽な進路ではないということ…。むしろこれからなのだ。
4月から新生活が始まれば、寝てばかりはいられなくなる。
その中で生活リズムができ上がれば、気持ちは徐々に安定していくだろう。
――考察記事・ツイートなどがたくさん書かれ、好評だったアニメ『けものフレンズ』が終了した。
確かに面白かったけど…そこまで評価されるモノがどこにあるのかは、僕には掴めなかった。
僕が普段楽しんでいる日常系のアニメや漫画とは、また別の世界にあるような感じかな。
どうも主人公のかばんちゃんを除いて人間ではないという所(世界観?)に共感を置きづらいというか…(-_-;)
かばんちゃん自身も、終盤まで自分が人間だとわかっていなかったこともよくわからなかった…。
その点は僕自身が、偏見に満ちている証拠なのかもしれない(笑)。
でもサーバルちゃんの「すっご~い!」だけは、頭に残りました。
●桜観察情報2017
このブログ開設直後から観察している、僕の母校の小学校近くにある桜だ。
今年で7年目になるな。(あっちゅう間!)
ソメイヨシノは全て、最初の1本から人間によって増やされたクローンだというけど、僕にとってはどれもそれぞれ違う子だよ。
今年は開花が遅いと聞いていたが、本当に遅かった…。
ま、入学・進学する人達の入学式には間に合うだろう。
4月に入るとドタバタするので、今年は観察情報あまり書けないかもしれない…。
以上、ィヨロシク!!
コメント