【自作フォント使用例】狐につままれた!?消えた片方の靴下 2017/02/28 16:30
今朝、親が仕事に行った後、洗濯物を干していた。
そうしたら、親の靴下が片方だけしか見つからなくて大慌て!
洗濯機の周りや、洗濯機からベランダまで辿ってきた道、服やズボンのポケット、ベランダの下まで探したが、全く見つからず…。だが、夕方になって洗濯物を取り込む時に、親が履いていた別の長~い靴下の底に埋まっていたのを発見(;・∀・)
…どうしてか、狐につままれたように物がなくなって見つからないことってあるよね。気分をパッと切り替えるのが苦手な僕は、こういうことがあると、終日気持ちがスッキリしない…。
●僕のフォントを使っている人気作品の公式アカウントのツイート
グループクエストのボスを倒すとレアドロップするサーバルちゃん限定コスチューム、実は他の案もあったんですよー( ´ ▽ ` )ノ左の猫手が可愛いエレガント衣装に決まりましたが、右の三毛猫ちゃんも可愛いですな #けもフレ pic.twitter.com/tfJcYU5wfy
— けものフレンズ@公式アカウント (@kemo_anime) 2015年4月19日
↑のツイートに添付されている画像をこちら↓にも。たかがツイート、されどツイート。たとえ目立たなくても、公式で使ってもらえていたのは嬉しい(笑)。それも今みたいに流行っていない時期にね。たまたま画像検索で↑の画像を見つけて、辿ってみたら、公式のツイートだったのだ。
ちなみに、この頃のtakumi書痙フォントは、字数を増やすことばかりを考えて作ったものだったため、漢字の雑な作りが目に余ることがあった。↑手書き風フォントだから限界はあるだろうけど、僕なりにバランスと可読性を見直している。
以上、ィヨロシク!!
●きょうのダンボー
今朝、親が仕事に行った後、洗濯物を干していた。
そうしたら、親の靴下が片方だけしか見つからなくて大慌て!
洗濯機の周りや、洗濯機からベランダまで辿ってきた道、服やズボンのポケット、ベランダの下まで探したが、全く見つからず…。
だが、夕方になって洗濯物を取り込む時に、親が履いていた別の長~い靴下の底に埋まっていたのを発見(;・∀・)
…どうしてか、狐につままれたように物がなくなって見つからないことってあるよね。
気分をパッと切り替えるのが苦手な僕は、こういうことがあると、終日気持ちがスッキリしない…。
↑のツイートに添付されている画像をこちら↓にも。グループクエストのボスを倒すとレアドロップするサーバルちゃん限定コスチューム、実は他の案もあったんですよー( ´ ▽ ` )ノ左の猫手が可愛いエレガント衣装に決まりましたが、右の三毛猫ちゃんも可愛いですな #けもフレ pic.twitter.com/tfJcYU5wfy
— けものフレンズ@公式アカウント (@kemo_anime) 2015年4月19日
たかがツイート、されどツイート。
たとえ目立たなくても、公式で使ってもらえていたのは嬉しい(笑)。
それも今みたいに流行っていない時期にね。
たまたま画像検索で↑の画像を見つけて、辿ってみたら、公式のツイートだったのだ。
ちなみに、この頃のtakumi書痙フォントは、字数を増やすことばかりを考えて作ったものだったため、漢字の雑な作りが目に余ることがあった。
↑手書き風フォントだから限界はあるだろうけど、僕なりにバランスと可読性を見直している。
以上、ィヨロシク!!
●きょうのダンボー
コメント