そんなに重要?洗濯表示マーク 世界基準へ 2016/12/13 19:13
アローラ!
ポケモン サン、相変わらずやっているよ(笑)。今はポニじまを散策中だ。
昨日、ホエルコをGETした。マヌケ面がかわいくて、昔から大好きなんだよね。↑いつも名前がアレだよね…ホント。
パーティに入れるみずタイプは、こいつにするか、特別体験版から送ってきたサトシゲッコウガを引き続き育てるか迷っている…。僕は育てるポケモンはある程度自分の気に入ったポケモンでないと納得行かないからね。
――急に寒くなってきて、ヒートテック装備が欠かせない…。暑がりで12月初旬までトレーナーを着ず、薄い肌着に長袖のTシャツ2枚で過ごしていた僕が言うんだから、よっぽどだよ(笑)。
昨日、僕にとって卒制の大仕事であった「紙屋で四六判の紙を購入する」ことを達成し、グッと安心して疲れが出た感じだ。ちょっと新しいことや、慣れないをやるってだけで、物凄い気力を使うんだよ…。
12月1日から、洗濯札のマークが新しくなったんだってね。国内外で統一されたものになったらしい。僕が小学生の頃、家庭科で学んだ知識は無駄なものになってしまった…。(ほとんど忘れたけど(笑))
随分前から言われていたことだったけど…なんで何でも万国共通にしたがるんだろ?日本は日本のデザインで、日本人にわかれば良い!と、その気持ちを貫き通せば良いのにね。
温泉マーク(ピクトグラム)の件もそうだけど、世界に目を向けてみて受け入れられないからって、日本国内で昔から誰もが馴染みあるものを変えるほどの理由になるだろうか?バリアフリーよりユニバーサルデザインが重要視される時代になってきているけど、誰もに受け入れられるものなんて作れるわけないし、もともとあるものを変えるばかりが良いとは思えないけどね。日本は変に海外に影響されたり、流されたりし過ぎている気がする。
…あ、ちなみにtakumi書痙フォントでも罫線素片「╂」の代わりに温泉マークを外字として収録しているけど、この温泉マーク変更に伴って、書き換えるつもりはないからね(笑)。
以上、ィヨロシク!!
追伸:上の写真の花はリュウキュウアサガオとのこと。(佐藤豊さん、コメントにて教えて頂きありがとうございました)他のアサガオと違い、昼を過ぎても閉じず、1日中咲き続けるようだ。
アローラ!
ポケモン サン、相変わらずやっているよ(笑)。
今はポニじまを散策中だ。
昨日、ホエルコをGETした。
マヌケ面がかわいくて、昔から大好きなんだよね。
↑いつも名前がアレだよね…ホント。
パーティに入れるみずタイプは、こいつにするか、特別体験版から送ってきたサトシゲッコウガを引き続き育てるか迷っている…。
僕は育てるポケモンはある程度自分の気に入ったポケモンでないと納得行かないからね。
――急に寒くなってきて、ヒートテック装備が欠かせない…。
暑がりで12月初旬までトレーナーを着ず、薄い肌着に長袖のTシャツ2枚で過ごしていた僕が言うんだから、よっぽどだよ(笑)。
ちょっと新しいことや、慣れないをやるってだけで、物凄い気力を使うんだよ…。
12月1日から、洗濯札のマークが新しくなったんだってね。
国内外で統一されたものになったらしい。
僕が小学生の頃、家庭科で学んだ知識は無駄なものになってしまった…。(ほとんど忘れたけど(笑))
随分前から言われていたことだったけど…なんで何でも万国共通にしたがるんだろ?
日本は日本のデザインで、日本人にわかれば良い!と、その気持ちを貫き通せば良いのにね。
温泉マーク(ピクトグラム)の件もそうだけど、世界に目を向けてみて受け入れられないからって、日本国内で昔から誰もが馴染みあるものを変えるほどの理由になるだろうか?
バリアフリーよりユニバーサルデザインが重要視される時代になってきているけど、誰もに受け入れられるものなんて作れるわけないし、もともとあるものを変えるばかりが良いとは思えないけどね。
日本は変に海外に影響されたり、流されたりし過ぎている気がする。
…あ、ちなみにtakumi書痙フォントでも罫線素片「╂」の代わりに温泉マークを外字として収録しているけど、この温泉マーク変更に伴って、書き換えるつもりはないからね(笑)。
以上、ィヨロシク!!
追伸:
上の写真の花はリュウキュウアサガオとのこと。(佐藤豊さん、コメントにて教えて頂きありがとうございました)
他のアサガオと違い、昼を過ぎても閉じず、1日中咲き続けるようだ。
コメント
コメントありがとうございます。
同時に、いつもお世話になっております(笑)。
検索してみた所、リュウキュウアサガオだと1日咲き続けるようですね。
「アサガオ=昼には花がすぼむ」と思い込んでいましたので…。勉強になりました。
2016/12/14 11:30 takumi URL
2016/12/14 08:29 佐藤豊 URL