最初の審査に向けて…卒制の最終作業 2016/12/07 09:54
『2016年 窓の杜大賞』に、takumi書痙フォントがノミネートされた!まぁあくまでノミネートだから、大賞になったってわけじゃないけど、25ソフト選ばれた中のひとつだから、なかなか秀逸なフォントとみなされたんじゃないか?!(゚∀゚)※ここから投票可能(今月16日まで)。良かったら僕のフォントに投票してね♥
また、昨晩このブログは20万アクセスを突破した。今月28日の6周年か、20万アクセスのどっちが先になるだろうと楽しみにしていたが、アクセス数が勝った(笑)。
11月18日に故障して修理に出したメインPC、戻ってくるのにまだあと1週間くらいかかるそう…。修理に必要な部品がメーカーになく、取り寄せ中なのだそうだ…。メインPCのない生活、1ヶ月も続くとか耐えられないわ…。
――今日は役所で就労支援員の人と面談…。ちょっと良い話が聞けた。
それと、学校で卒制の面談。提督、面談2連発です!(何
だけどそこに行く道中に、郵便局寄って役所の採用試験(今月23日)を受けるための書類を提出。学校に着いたら、購買部でB1のウッドラックパネルを4枚購入した。1枚が約1,800円で、それを4枚……ホント、親に頭が上がらない(~_~;)
しかし、先生との卒制面談では、駄目出しは特になく。どころか、僕の卒制の完成度をより高くするために、先生が時間を取ってくれた!(帰るのは遅くなったけどね)ちゃんとやってきて良かったな、と思ったよ。ただ、それが思うように行かず、先生に来週まで待って欲しいと言われた。
だから来週、紙屋に行って購入したB1の紙(12枚)を取りに行かなきゃいけない…。紙が傷まない程度に丸めてもらって、ラッシュ時を避けてそうっと学校まで持って帰るしかない。こうして文字で伝えれば簡単に思えるけど、これが本当に大変なんだよ。゚(゚´Д`゚)゚。
本来これは明日やって、学校に持ち帰り入稿して、来週中にハレパネする予定だったんだけどね。明日やろうが来週やろうがやらなきゃいけないのだが(笑)。ま、先生は最大限配慮してくれたし、こればかりは仕方がない。
1次審査が21日。大丈夫だと思うけど、2週間しかないから、その中でやること多くて、頭の中がゴチャゴチャ…。
以上、ィヨロシク!!
今朝、録画していたおじゃる丸を見ていたら、窓の辺りで何かブーンって音がした。振り向いてみたら、こいつ↑がくっついていた。洗濯物か何かにくっついて家の中に入ったのかな。
ハエだかアブだかわからないが…刺されたりはしなかったので良かった。
これを撮影した後、速やかに掃除機の中へ消えて頂きました(-人-)
『2016年 窓の杜大賞』に、takumi書痙フォントがノミネートされた!
まぁあくまでノミネートだから、大賞になったってわけじゃないけど、25ソフト選ばれた中のひとつだから、なかなか秀逸なフォントとみなされたんじゃないか?!(゚∀゚)
※ここから投票可能(今月16日まで)。良かったら僕のフォントに投票してね♥
また、昨晩このブログは20万アクセスを突破した。
今月28日の6周年か、20万アクセスのどっちが先になるだろうと楽しみにしていたが、アクセス数が勝った(笑)。
11月18日に故障して修理に出したメインPC、戻ってくるのにまだあと1週間くらいかかるそう…。
修理に必要な部品がメーカーになく、取り寄せ中なのだそうだ…。
メインPCのない生活、1ヶ月も続くとか耐えられないわ…。
――今日は役所で就労支援員の人と面談…。
ちょっと良い話が聞けた。
それと、学校で卒制の面談。
提督、面談2連発です!(何
だけどそこに行く道中に、郵便局寄って役所の採用試験(今月23日)を受けるための書類を提出。
学校に着いたら、購買部でB1のウッドラックパネルを4枚購入した。
1枚が約1,800円で、それを4枚……ホント、親に頭が上がらない(~_~;)
しかし、先生との卒制面談では、駄目出しは特になく。
どころか、僕の卒制の完成度をより高くするために、先生が時間を取ってくれた!(帰るのは遅くなったけどね)
ちゃんとやってきて良かったな、と思ったよ。
ただ、それが思うように行かず、先生に来週まで待って欲しいと言われた。
だから来週、紙屋に行って購入したB1の紙(12枚)を取りに行かなきゃいけない…。
紙が傷まない程度に丸めてもらって、ラッシュ時を避けてそうっと学校まで持って帰るしかない。
こうして文字で伝えれば簡単に思えるけど、これが本当に大変なんだよ。゚(゚´Д`゚)゚。
本来これは明日やって、学校に持ち帰り入稿して、来週中にハレパネする予定だったんだけどね。
明日やろうが来週やろうがやらなきゃいけないのだが(笑)。
ま、先生は最大限配慮してくれたし、こればかりは仕方がない。
1次審査が21日。大丈夫だと思うけど、2週間しかないから、その中でやること多くて、頭の中がゴチャゴチャ…。
以上、ィヨロシク!!
今朝、録画していたおじゃる丸を見ていたら、窓の辺りで何かブーンって音がした。
振り向いてみたら、こいつ↑がくっついていた。
洗濯物か何かにくっついて家の中に入ったのかな。
ハエだかアブだかわからないが…刺されたりはしなかったので良かった。
これを撮影した後、速やかに掃除機の中へ消えて頂きました(-人-)
コメント