費用と時間と手間…卒制の重た~いプレッシャー 2016/12/06 19:33
今日は親と出かけていた。
今日はさすがに風が吹いていて寒かったので、トレーナーを着ていた。しかし外出先(建物の中)は暖房が効き過ぎていて汗だくに。
12月に入ったのに、まだ長袖のTシャツばかり着て、トレーナーを着たいと思わない。今日は寒かったから着たけど、建物の中では半袖でも良かったくらい(笑)。
今の時季は、シャツの上に長袖のTシャツ、この2枚でまだまだ乗り切れる。暑がりな人ってこんななんです…。
――明日は午前中、役所の人と面談があり、午後は卒制の面談だ。午前中、何の用もなければ、紙屋に行ったんだけど…仕方ない。
明日以降、しなければならないことを簡単にまとめてみる。- 注文している四六判の紙(4枚)を紙屋に取りに行く
- ウッドラックパネル(4枚)を購入
- 作品のIllustratorファイルを入稿用に再作成(バージョンをCS6からCS3に落とす、トンボを作成する、など)
- 印刷が終わった4枚のポスターをハレパネする(これが一番大変!)
ハレパネとか、失敗したらどうしよう…。作品を傷付けないようにやらなきゃ…とか、気を遣わなきゃいけないことが多過ぎる。卒論を書かなきゃいけない学部の人も大変だけど、たぶん金銭面とかのプレッシャーで、この時期に神経をすり減らすのは、卒制をやっている人達…だと思う。
ちなみに卒制の一次審査は今月21日にあり、その時にハレパネまででき上がった作品を提出するんだけども、そこで審査に通った場合でも、必ず駄目出しを食らうことになるみたい…。その時は、作品を修正して、また印刷もハレパネもやり直して再提出…になる。
…しばらく(来月半ば辺りまで)は、気持ち良く眠れないかもしれない(笑)。
あ、明日は郵便局行って役所の採用試験の申込書と履歴書送るのも忘れないようにしなきゃ…。
以上、ィヨロシク!!
今日は親と出かけていた。
今日はさすがに風が吹いていて寒かったので、トレーナーを着ていた。
しかし外出先(建物の中)は暖房が効き過ぎていて汗だくに。
12月に入ったのに、まだ長袖のTシャツばかり着て、トレーナーを着たいと思わない。
今日は寒かったから着たけど、建物の中では半袖でも良かったくらい(笑)。
今の時季は、シャツの上に長袖のTシャツ、この2枚でまだまだ乗り切れる。
暑がりな人ってこんななんです…。
――明日は午前中、役所の人と面談があり、午後は卒制の面談だ。
午前中、何の用もなければ、紙屋に行ったんだけど…仕方ない。
明日以降、しなければならないことを簡単にまとめてみる。
- 注文している四六判の紙(4枚)を紙屋に取りに行く
- ウッドラックパネル(4枚)を購入
- 作品のIllustratorファイルを入稿用に再作成(バージョンをCS6からCS3に落とす、トンボを作成する、など)
- 印刷が終わった4枚のポスターをハレパネする(これが一番大変!)
ハレパネとか、失敗したらどうしよう…。
作品を傷付けないようにやらなきゃ…とか、気を遣わなきゃいけないことが多過ぎる。
卒論を書かなきゃいけない学部の人も大変だけど、たぶん金銭面とかのプレッシャーで、この時期に神経をすり減らすのは、卒制をやっている人達…だと思う。
ちなみに卒制の一次審査は今月21日にあり、その時にハレパネまででき上がった作品を提出するんだけども、そこで審査に通った場合でも、必ず駄目出しを食らうことになるみたい…。
その時は、作品を修正して、また印刷もハレパネもやり直して再提出…になる。
…しばらく(来月半ば辺りまで)は、気持ち良く眠れないかもしれない(笑)。
あ、明日は郵便局行って役所の採用試験の申込書と履歴書送るのも忘れないようにしなきゃ…。
以上、ィヨロシク!!
コメント