Xperia歴8ヶ月!初めて気付いた指紋認証? 2016/10/20 20:11
クーラーはとっくに掃除して、プラグも抜いた状態だ。しかし、ここ数日の暑さは、クーラーが欲しくなるくらい…。実際、この時季ってあまり電車とかでもクーラー入れてくれないけど、昨日電車に乗った時はしっかりかかっていたもの…。
寒いのは着込めば対策できるけど、暑いからって全部脱いで裸になるわけに行かないでしょ?(笑)暑いのだけは本当に勘弁だわ~…。
――今の携帯(Xperia Z5 Premium)、8ヶ月ほど使っていて初めて気付いたが、指紋認証機能があったみたい…。
学校とかでもしちょっと置きっ放しにして、誰かにいじられたら嫌だな…。なんて思いつつも、パスワードの設定は毎回入力が面倒でしていなかった。
しかし、指紋認証機能を使えば、予め指紋を登録しておくことで、簡単にロックをかけられるみたい。もし指紋認証に失敗した時のために、パスワードも一緒に設定できるから安心♪
これでもしものことがあっても中が見られる心配はないし、エロいのも安心して見たり収集したりできるな( ̄ー ̄)ま、そもそも僕は滅多なことでなくしたり忘れたりはしないから大丈夫だけど。
ただ、認証の時に上手く読み取ってくれず、エラーになることが多いのがな~。ま、指紋認証が携帯に搭載されるほど実用レベルになったのなんて最近だから、まだまだ改良の余地があるぞ~~。
●今晩作った料理(肉じゃが)たまに親の代わりに作るのはカレーばかりで、肉じゃがは初挑戦だったが、どうしても、「水を一滴も入れない」という少々高度なことを試したかった。そうしたら、食材の味が活きて、とても美味しくできたんだよね。水って料理には欠かせないものだけど、多すぎても駄目なんだなぁ…。
ただ、右腕の広範囲を火傷した…。炊飯器が蒸気吹き出している時に、誤ってそこに腕を差し出しちゃってね。広範囲だが、しばらく冷やす以外どうしようもない…(´・ω・`)
以上、ィヨロシク!!
クーラーはとっくに掃除して、プラグも抜いた状態だ。
しかし、ここ数日の暑さは、クーラーが欲しくなるくらい…。
実際、この時季ってあまり電車とかでもクーラー入れてくれないけど、昨日電車に乗った時はしっかりかかっていたもの…。
寒いのは着込めば対策できるけど、暑いからって全部脱いで裸になるわけに行かないでしょ?(笑)
暑いのだけは本当に勘弁だわ~…。
学校とかでもしちょっと置きっ放しにして、誰かにいじられたら嫌だな…。
なんて思いつつも、パスワードの設定は毎回入力が面倒でしていなかった。
しかし、指紋認証機能を使えば、予め指紋を登録しておくことで、簡単にロックをかけられるみたい。
もし指紋認証に失敗した時のために、パスワードも一緒に設定できるから安心♪
これでもしものことがあっても中が見られる心配はないし、エロいのも安心して見たり収集したりできるな( ̄ー ̄)
ま、そもそも僕は滅多なことでなくしたり忘れたりはしないから大丈夫だけど。
ただ、認証の時に上手く読み取ってくれず、エラーになることが多いのがな~。
ま、指紋認証が携帯に搭載されるほど実用レベルになったのなんて最近だから、まだまだ改良の余地があるぞ~~。
●今晩作った料理(肉じゃが)
たまに親の代わりに作るのはカレーばかりで、肉じゃがは初挑戦だったが、どうしても、「水を一滴も入れない」という少々高度なことを試したかった。
そうしたら、食材の味が活きて、とても美味しくできたんだよね。
水って料理には欠かせないものだけど、多すぎても駄目なんだなぁ…。
ただ、右腕の広範囲を火傷した…。
炊飯器が蒸気吹き出している時に、誤ってそこに腕を差し出しちゃってね。
広範囲だが、しばらく冷やす以外どうしようもない…(´・ω・`)
以上、ィヨロシク!!
コメント