障害者は商売道具?いつまで続く…24時間テレビ 2016/08/27 22:42
今日は最高気温31度と、久々に「過ごしやすい」夏の陽気だった。昼間でも影にいれば、割と涼しかったかな。35度以上の猛暑日に慣れると、この暑さが涼しく感じられるとは(^_^;)
今朝病院に行き、主治医に意見書を書いてもらった。これをハローワークで提出すれば、意見書を元に、障害への配慮がある求人を探してもらえる。まぁ…そんなにアマくないけど。
病院でも言ったんだけど、ここのところ怠薬が酷い…。文字通り、飲むのを怠けているというより、飲むことが頭の片隅にもない場合が多い。だから薬が大量に余っていて、今日は欠かさず飲んでいる睡眠薬だけもらってきた(苦笑)。(睡眠薬は飲み忘れないということは、やっぱり服薬を怠けているのか、僕は?)
今年も24時間テレビが放送されている。
いつまで続けるの?この偽善番組。番組を毎年続けなきゃいけないくらい、好きで好きで仕方ない人がたくさんいるわけ?
4年前にこの番組が放送されていた時、僕は割と発達障害である自己に対する哀憐の情が強く、「何で身体(目に見える)障害ばかり取り上げてドラマ作ったりするわけ?」なんて思っていた。(→当時の日記参照)
けども今は、むしろ自分が障害であると、信じたくないくらい。もっと言えば、障害のことが気にならなくなってきた。
そんな自分の成長があってか、今となっては、24時間テレビでは目に見える身体障害の人さえも、番組では便利な商売道具(ネタ)として扱われている、ということに気付いた。
それに思うけども、障害者とか、マイノリティの人とかに哀憐の情を抱くことが、ある意味最低の侮辱ではないかと思う。そういう人達を「かわいそう」と思った時点でそれは、自分達(=健常者)とは違うんだ、誰もができることができなかったり、持っていて当たり前のものを持っていなかったりするんだ、と健常者とは別世界で生きる人間のように扱っていることと同じだからね。
じゃあ何が理想的かって、健常であろうが障害があろうが、互いを理解しあって、個々の能力を最大限発揮できる社会を創って行くことだよね。障害者に哀憐の情を抱く人は、「障害者をかわいそう…と思う自分がカッコイイ」なんて思っていないか?とさえ思う。
何だかね…。24時間テレビがどうなろうが別にどうでも良いんだけど、ただ、何でこんな番組続ける(続く)んだろうとは思う。何にでもクレームが入って、何かと自主規制の激しい時代にさ。よくワカラナイものが生き残るよね、世の中って。
以上、ィヨロシク!!
今日は最高気温31度と、久々に「過ごしやすい」夏の陽気だった。
昼間でも影にいれば、割と涼しかったかな。
35度以上の猛暑日に慣れると、この暑さが涼しく感じられるとは(^_^;)
これをハローワークで提出すれば、意見書を元に、障害への配慮がある求人を探してもらえる。
まぁ…そんなにアマくないけど。
病院でも言ったんだけど、ここのところ怠薬が酷い…。
文字通り、飲むのを怠けているというより、飲むことが頭の片隅にもない場合が多い。
だから薬が大量に余っていて、今日は欠かさず飲んでいる睡眠薬だけもらってきた(苦笑)。(睡眠薬は飲み忘れないということは、やっぱり服薬を怠けているのか、僕は?)
今年も24時間テレビが放送されている。
いつまで続けるの?この偽善番組。
番組を毎年続けなきゃいけないくらい、好きで好きで仕方ない人がたくさんいるわけ?
4年前にこの番組が放送されていた時、僕は割と発達障害である自己に対する哀憐の情が強く、「何で身体(目に見える)障害ばかり取り上げてドラマ作ったりするわけ?」なんて思っていた。(→当時の日記参照)
けども今は、むしろ自分が障害であると、信じたくないくらい。
もっと言えば、障害のことが気にならなくなってきた。
そんな自分の成長があってか、今となっては、24時間テレビでは目に見える身体障害の人さえも、番組では便利な商売道具(ネタ)として扱われている、ということに気付いた。
それに思うけども、障害者とか、マイノリティの人とかに哀憐の情を抱くことが、ある意味最低の侮辱ではないかと思う。
そういう人達を「かわいそう」と思った時点でそれは、自分達(=健常者)とは違うんだ、誰もができることができなかったり、持っていて当たり前のものを持っていなかったりするんだ、と健常者とは別世界で生きる人間のように扱っていることと同じだからね。
じゃあ何が理想的かって、健常であろうが障害があろうが、互いを理解しあって、個々の能力を最大限発揮できる社会を創って行くことだよね。
障害者に哀憐の情を抱く人は、「障害者をかわいそう…と思う自分がカッコイイ」なんて思っていないか?とさえ思う。
何だかね…。
24時間テレビがどうなろうが別にどうでも良いんだけど、ただ、何でこんな番組続ける(続く)んだろうとは思う。
何にでもクレームが入って、何かと自主規制の激しい時代にさ。
よくワカラナイものが生き残るよね、世の中って。
以上、ィヨロシク!!
コメント